簡単ボリューム親子丼。

具が大きくて鶏肉が柔らかくて濃厚美味、ビジュアル的にもボリューム一杯。是非に。
このレシピの生い立ち
どうせ食べるなら安いお肉を柔らかく食べたい。大好きだからこそボリューム一杯に食べたい。美味しいたまごの黄身をかけて濃厚に食べたい。みんなにほめられる簡単得意料理なり。味は小さい頃から食べてる実家のママの味、なり。
簡単ボリューム親子丼。
具が大きくて鶏肉が柔らかくて濃厚美味、ビジュアル的にもボリューム一杯。是非に。
このレシピの生い立ち
どうせ食べるなら安いお肉を柔らかく食べたい。大好きだからこそボリューム一杯に食べたい。美味しいたまごの黄身をかけて濃厚に食べたい。みんなにほめられる簡単得意料理なり。味は小さい頃から食べてる実家のママの味、なり。
作り方
- 1
鶏むね肉は一口大、モモ肉はそれより少し小さめに各々カットし、フライパンに並べて塩麹を回し入れ、簡単に和える。
- 2
玉ねぎは大きめ櫛形に切り鶏肉に載せる。蓋をして暫く室温で放置、15分くらい。
- 3
たまごの準備。今食べる人数分の黄身だけ取り分ける。2個。ボールにたまご3個と白身2個分を入れたらざっくり混ぜる。
- 4
鶏肉にはちみつをかけて中火で焼く。全体の色が変わったら醤油、水を入れて煮て火が通ったらめんつゆを入れる。少し濃い目に。
- 5
強火でグツグツ言わせて、混ぜたたまごを回し入れすぐ蓋をして30秒。火を止めて蓋をしたまま2分。
- 6
こんなできばえです。中はトロトロしています。
- 7
丼にごはんと具を載せて若干窪ませた中央に先程分けておいた黄身をのせます。
- 8
小ネギを振りかけて頂きます。お好みで一味も。お弁当にも是非に。たまごにしっかり火を通してごはんと具を別に詰めましょう。
- 9
2016.8カテゴリ掲載。
コツ・ポイント
塩麹で柔らかいお肉に、煮詰めてもふっくら、硬くなりません。はちみつでコクを。めんつゆで風味を。お肉はゴロゴロ大きめに、存在感が満足感になります。ちょっと濃い目に作るとごはんと黄身と合う!
似たレシピ
-
簡単!野菜たっぷり柔らか鶏胸肉の親子丼 簡単!野菜たっぷり柔らか鶏胸肉の親子丼
子供達が野菜もたくさん食べれるように考えました安価な胸肉を柔らかくするために一手間を加えた安く簡単にできる親子丼です 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
ふわっとろな親子丼になりました。 ふわっとろな親子丼になりました。
鶏肉やら野菜は煮るより、焼いたほうが美味しい!そんな手間を惜しまずに、ふわっと、とろっと、親子丼になりました。 CristianoX -
-
その他のレシピ