ナスとピーマン肉味噌炒め~ご飯がすすむ味

OYO1
OYO1 @cook_40100026

パパッと簡単!子供の苦手なピーマンも味噌によって苦みが抑えられるのか、とても食べやすいようです。鶏ひき肉なのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
子供がナス大好きで、主人がご飯のススムおかずが食べたいと言い、私はビールに合う何かを作りたく、ピンときたのがコレでした!

ナスとピーマン肉味噌炒め~ご飯がすすむ味

パパッと簡単!子供の苦手なピーマンも味噌によって苦みが抑えられるのか、とても食べやすいようです。鶏ひき肉なのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
子供がナス大好きで、主人がご飯のススムおかずが食べたいと言い、私はビールに合う何かを作りたく、ピンときたのがコレでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 中3本
  2. ピーマン 中4個
  3. 鶏ひき肉 150~200g
  4. 塩コショウ 軽~く適量
  5. 大さじ1
  6. ☆味噌 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. サラダ油 適量
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りでも何でも大丈夫なので適当に切る。
    水にしばし、さらす。

  2. 2

    ピーマンも、乱切りでも何でも大丈夫なので適当に切る。

  3. 3

    ☆の材料を合わせて混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して、ナスを焼く。ごま油を振りかける。半分以上火が通ったら、取り出す。

  5. 5

    同じフライパンにサラダ油熱して、鶏ひき肉を炒める。
    酒を振りかける。
    塩コショウを軽くふる。

  6. 6

    鶏ひき肉に火が通ったら、ピーマンを入炒める。
    ☆の材料を半量入れ混ぜる。

  7. 7

    ④のナスを戻し入れ、☆の残りをすべて入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

仕上げに、豆板醤を入れても美味しいです!
子供たちにはちょっと辛いかなぁ...

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OYO1
OYO1 @cook_40100026
に公開

似たレシピ