ソーキそば風 スープパスタ(手打ち麺)

テイキヨスエ
テイキヨスエ @cook_40194327

沖縄を代表する料理、ソーキそばを、パスタ風にアレンジしました。ポイントは上に乗せる夏野菜!
このレシピの生い立ち
最近、手打ちパスタ凝っていて、大好きなソーキそばを、パスタ風にしてみました。

ソーキそば風 スープパスタ(手打ち麺)

沖縄を代表する料理、ソーキそばを、パスタ風にアレンジしました。ポイントは上に乗せる夏野菜!
このレシピの生い立ち
最近、手打ちパスタ凝っていて、大好きなソーキそばを、パスタ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手打ち麺
  2. 強力粉 220
  3. タマゴ Lサイズ 2個
  4. 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. ソーキ
  7. 豚バラブロック 300g
  8. 青ネギ 10センチ
  9. 生姜(スライス 5枚
  10. ソーキ調味料
  11. 醤油 大さじ1
  12. 黒砂糖 大さじ1
  13. 焼酎 100CC
  14. 小さじ1
  15. スープ
  16. 1200cc
  17. 鰹節 2つかみ
  18. 小さじ2
  19. コブ出汁の元 3g
  20. ソーキのだし汁 300g
  21. 夏野菜いため
  22. パプリカ 1コ
  23. ズッキーニ 1/2コ

作り方

  1. 1

    麺の材料を全て、ボールに入れてこねる。

  2. 2

    10分寝かした後、三等分にし薄く伸ばす。3mm幅に切り、打ち粉をして、冷凍しておく。

  3. 3

    圧力鍋に、豚バラブロック、生姜、青ネギを入れ、水をかぶるくらいにして、25分、柔らかくなるまで加圧。

  4. 4

    スープを作る。
    沸騰したら、鰹節、コブ出汁を入れる。

  5. 5

    野菜を炒める。
    パプリカ、ズッキーニを細切り(1.5センチ)を、オリーブオイルで炒め、塩コショウで、味を整える。

  6. 6

    麺をゆでる、2~3分

  7. 7

    茹でた麺を湯切りして、スープにいれ、夏野菜をトッピング。

  8. 8

    最後にソーキを乗せて、完成!
    タバスコなど、お好みで。

コツ・ポイント

・手打ち麺は3ミリ幅がお薦め。
・ソーキは圧力鍋を使うと、速く柔らかくなる。
・夏野菜は、焼き色がつくまで焼く。
・スープはあっさり、ソーキはこってり、夏野菜はこんがり。
・上記の食感の違いが、融合し、食する時に、様々な味わいが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テイキヨスエ
テイキヨスエ @cook_40194327
に公開

似たレシピ