キャラメル風味のアップルパイ♪

kadoko
kadoko @cook_40168146

クッキーをひいて高級感アップ↑↑冷凍パイ生地なのでお手軽にできますよ♪♪(工程を詳しく載せました!)
このレシピの生い立ち
りんごが大好き!この季節はアップルパイや焼きりんごで楽しんでいます♪

キャラメル風味のアップルパイ♪

クッキーをひいて高級感アップ↑↑冷凍パイ生地なのでお手軽にできますよ♪♪(工程を詳しく載せました!)
このレシピの生い立ち
りんごが大好き!この季節はアップルパイや焼きりんごで楽しんでいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイ生地 2枚
  2. キャラメルりんご レシピ1283290 参照
  3. クッキー 2、3枚
  4. 卵黄 (卵黄1コ+水小さじ1)

作り方

  1. 1

    冷凍パイ生地は冷凍庫から出す。クッキーは粉状に砕いておく。

  2. 2

    キャラメルりんごを作る。今回はりんごと一緒にレーズン(大1)を入れ、仕上げにラム酒(小1)で香り付けをしました。

  3. 3

    パイ生地の1枚目を切る。まず長方形の長い辺を5mmの太さに1本切る。次に短い辺を5mmの太さに2本切る。

  4. 4

    2枚目のパイ生地は長い辺を約5mmの太さで切っていく。

  5. 5

    1枚目の大きな生地の部分にフォークで数箇所穴をあけて上にりんごをのせる。(周り5mmにはのせないように!)

  6. 6

    りんごの上に2枚目で切った長い生地を網目状においていく。(1本は残しておく)

  7. 7

    1枚目の残った生地3本と2枚目の残った生地1本をりんごをのせなかった周り5mmの部分にのせる。

  8. 8

    周りにのせた生地と下に敷いた台の生地が密着するようにフォークで抑えてくっつける。

  9. 9

    はみ出た生地を包丁で切り、卵黄液を塗る。

  10. 10

    200℃に余熱したオーブンで10分、180℃に下げて10~15分焼く。(様子をみてこんがり焼き色がついたらok)

  11. 11

    クッキーは1袋100円で購入できる安いものでokですよ。

コツ・ポイント

クッキーを敷く事でりんごから出るジュースを吸ってくれます。水っぽくならないだけでなく、食感とコクを出してくれるので美味しく仕上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kadoko
kadoko @cook_40168146
に公開
よく食べる旦那とふたりの女の子を育てるママです!大好きなパンやお菓子を焼きながら楽しく暮らしています☆食事もおやつも“できる限り全部手作り”をモットーに楽しくお料理頑張りまーす^^       
もっと読む

似たレシピ