なすが1本残ってたら 簡単な浅漬けに!

s__i @cook_40069101
1本だけ残ってるなすも 1品に変身!
このレシピの生い立ち
娘に伝えたいお婆ちゃんのレシピ
私の母が夏になると おつまみ作ってました。懐かしい一品です。
作り方
- 1
ボールに 200ml〜250mlくらい水を入れ 塩を入れて準備します♬
- 2
なすのへたをとり縦半分に切り 斜めに包丁目を入れます。深さは1.5〜2㎝でとめておきます。
- 3
なすはアクの強い野菜なので 切ったらすぐに手順 1 の塩水の中に入れ
ミョウガは 縦半分に切り斜めに薄切りにします♪ - 4
最低30分は漬けて下さい、2〜3時間漬けるようでしたら冷蔵庫に入れてね。
- 5
なすがしなっとなったら 1つ1つぎゅっと絞り器にのせ 上にミョウガをのせ出来上がり♬
- 6
お好みでお醤油をかけて食べて下さい。
コツ・ポイント
斜め包丁目ではなく 薄切りでも 大丈夫です♡きゅうりも一緒に切って作っても美味しいですよ♡
塩水の量を減らしジプロックで漬けても早く美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768030