レタスが残ったらレタスチャーハン♪

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

レタスの外の葉や、サラダの残りなどでレタスたっぷりのレタスチャーハン作りました~☆
このレシピの生い立ち
レタスの外側の硬い葉や、サラダで残った葉を使う方法でやってみました。
炒めるから少しぐらいしんなりしてても大丈夫~☆

レタスが残ったらレタスチャーハン♪

レタスの外の葉や、サラダの残りなどでレタスたっぷりのレタスチャーハン作りました~☆
このレシピの生い立ち
レタスの外側の硬い葉や、サラダで残った葉を使う方法でやってみました。
炒めるから少しぐらいしんなりしてても大丈夫~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(7分づき) 茶碗3杯
  2. レタス外の葉 3枚
  3. たまねぎ 半分
  4. 生しいたけ 大2枚
  5. ウインナー 2本
  6. 人参 15g
  7. ピーマン 1個
  8. 鶏がらスープの素 小さじ2
  9. クレージーソルト 適量
  10. こしょう 適量
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ご飯を入れるときにオリーブオイルを足す 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    野菜とウインナーは大きめに切る。

  2. 2

    レタスも大きめに切って水切りをする。

  3. 3

    フライパンを熱しオリーブオイルをいれ、生しいたけ以外を炒める。

  4. 4

    オリーブオイルを足してご飯も炒める。
    鶏がらスープの素とクレージーソルトを振りかける。
    生しいたけも入れる。

  5. 5

    そこにたっぷりのレタスを入れて、さっと炒め合わせる。

  6. 6

    レタスが炒められたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

レタスは水切りをしてくださいね。
レタスを入れたらさっと炒めて火を消してくださいね。余熱でやわらかくなるから。
ご飯は炒める前にレンジで温めておくと、炒める時にきれいにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ