鯛のあら出汁

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

鯛のあらの出汁は、最高の出汁ですよ。
このレシピの生い立ち
魚は、捨てる所がないので特に鯛の骨などは、下処理すれば最高の出汁が取れます。是非捨てないで下さいね!
捕りたての鯛。余すことなく頂きました。
*魚の向きが反対なのは半身と頭つきを頂いたのでこの方向になってます。ご容赦下さいませ<(_ _)>

鯛のあら出汁

鯛のあらの出汁は、最高の出汁ですよ。
このレシピの生い立ち
魚は、捨てる所がないので特に鯛の骨などは、下処理すれば最高の出汁が取れます。是非捨てないで下さいね!
捕りたての鯛。余すことなく頂きました。
*魚の向きが反対なのは半身と頭つきを頂いたのでこの方向になってます。ご容赦下さいませ<(_ _)>

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯛の中骨尾びれ等1匹分
  1. 鯛の中骨等 1匹分
  2. 1200ml
  3. 大匙1
  4. 大匙1

作り方

  1. 1

    鯛を3枚におろして鯛の刺身、鯛のあら炊き以外で残った所は、出汁を取ります。

  2. 2

    中骨、尾びれなど残った所は良く洗います。ざるにとり熱湯を回しかけます。

  3. 3

    水を沸かして酒塩を入れ沸騰したら2を入れ中火で出汁取りします。灰汁をとり液体が澄んで来たら中身と出汁を漉し網で分けます。

  4. 4

    中身はほぐして骨など取り除きます。大体150gなりました。表示はボールも入っての重さです。

  5. 5

    出汁は、お吸い物とか鯛めしに使用します。最高のお出汁を味わって下さい。

コツ・ポイント

お湯を沸騰してから鯛のあらを入れて下さい。鱗がないように親指の腹で確認するといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ