天津飯!野菜たっぷりあん

くっくくっく☆
くっくくっく☆ @cook_40194134

野菜たっぷりです☆
ちょっと薄めです。
お好みでめんつゆなどを足すとgoodかもです。

このレシピの生い立ち
大好きな卵&野菜たっぷりでいつもとちがう料理が作ってみたくて(^^)

天津飯!野菜たっぷりあん

野菜たっぷりです☆
ちょっと薄めです。
お好みでめんつゆなどを足すとgoodかもです。

このレシピの生い立ち
大好きな卵&野菜たっぷりでいつもとちがう料理が作ってみたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分
  2. 3個
  3. [あん]
  4. お肉(今回は豚のこま切れ) 適量(今回は150g)
  5. もやし 1袋
  6. にんじん 1/2本
  7. ピーマン 1個
  8. キャベツ 4枚
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. しいたけ 2個
  11. 350cc
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4杯
  13. ☆中華だし 小さじ1杯
  14. 水溶き片栗粉 様子を見つつ…

作り方

  1. 1

    ・にんじん、ピーマン、キャベツ、玉ねぎ、しいたけを細く切る。
    ・お肉を小さめに切る。

  2. 2

    ・あたためたフライパンに油をひき、お肉を炒める。

  3. 3

    お肉に充分に火が通ったら切った野菜ともやしを加え、さらに炒める。

  4. 4

    ・野菜がしんなりしてきたら☆を加えて、強火でグツグツさせる。
    ・水溶き片栗粉を作るっておく。

  5. 5

    グツグツしてきたら、混ぜながら水溶き片栗粉を好みのとろみになるように様子を見ながら加える。
    これで、あんの完成。

  6. 6

    オムレツ(卵焼き)を作って、お好きな量のご飯の上にのせる。
    そのうえにできたあんをかける。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる前に強火でしっかりグツグツさせること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくくっく☆
くっくくっく☆ @cook_40194134
に公開
みなさん、見てくださってありがとうございます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ