【1本約45kcal】エビの湯葉春巻き

忘れる生きもの @cook_40132659
カロリーを気にするなら、春巻きは揚げずに焼くのが鉄則。さらに皮の代わりに湯葉を使うことで、より低カロでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
春巻きのカロリーを下げつつ、栄養価をアップしたかったので。
【1本約45kcal】エビの湯葉春巻き
カロリーを気にするなら、春巻きは揚げずに焼くのが鉄則。さらに皮の代わりに湯葉を使うことで、より低カロでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
春巻きのカロリーを下げつつ、栄養価をアップしたかったので。
作り方
- 1
椎茸・タケノコ・長ネギはみじん切り、エビは背わたをとって1cm角に切り、片栗粉・塩とともに混ぜ合わせる。
- 2
バットにぬるま湯を張り、平湯葉を戻す。(破れやすいので慎重に。)
- 3
春巻きと同じ要領で巻いていく。巻き終わりに大葉を裏返して置くと、緑が透けてきれいに仕上がります。
- 4
アルミホイルに並べ、上からもホイルで蓋をして、魚焼きグリル(上下とも弱火)で9分焼く。
蓋を取ってさらに5分焼く。 - 5
湯葉は噛み切りにくいので、粗熱が取れたら切り分けるか、ナイフと一緒に提供してあげてください。
- 6
ワサビ醤油をつけて食べるのがお勧めです。
具の味をもっと濃くして、そのままいただいても。
コツ・ポイント
ノンオイルがモットーなのでホイルにそのまま乗せて焼いてますが、焼き上がりの剥がれにくさが気になる方は、ホイルに薄く油を塗ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『海老ぷりライス春巻き』 綺麗になれちゃう『海老ぷりライス春巻き』
ライスペーパーを使って油で揚げずにオーブンで作る海老ぷり春巻き海老とはんぺんでプリプリふわふわの春巻きに…… akikoiwsk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771198