とろとろ✿レンジで肉巻きロール✿

boofoochee
boofoochee @cook_40043003

2012.6.11話題入り✿ありがとうございます♡こってりウマウマ♡中に巻くものは何でもOK!
このレシピの生い立ち
産後の手伝いに来てくれた母の料理。大好きなオイスターにしょうがとにんにくがダブルで効いてて、すっごくご飯が進んだので、教わりました。
元気出ますよー!!

とろとろ✿レンジで肉巻きロール✿

2012.6.11話題入り✿ありがとうございます♡こってりウマウマ♡中に巻くものは何でもOK!
このレシピの生い立ち
産後の手伝いに来てくれた母の料理。大好きなオイスターにしょうがとにんにくがダブルで効いてて、すっごくご飯が進んだので、教わりました。
元気出ますよー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚薄切り肉 1パック(250グラム)
  2. ※中に入れる具
  3. 今回はえのき(その他、エリンギ、舞茸、もやしもおいしい)
  4. ☆醤油 大1
  5. ☆オイスターソース 大1
  6. ごま 大1/2
  7. ☆砂糖 小1
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. 片栗粉 小1,5
  10. おろしにんにく チューブで1センチ
  11. おろし生姜 チューブで1センチ
  12. 塩、こしょう 少々
  13. 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を塩、こしょう、酒少々で味付けしておく。

  2. 2

    豚肉に具を巻いて、耐熱容器に巻き終わりを下にして並べる。(少し大きめの容器に入れた方が後でソースを絡めやすいです。)

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせ、豚肉の上にまんべんなくかける。

  4. 4

    ラップをしてレンジに。500Wで8~10分程度チンする。

  5. 5

    レンジから出したらソースを混ぜる。とろみが出るので、そのソースをもう一度豚肉に絡ませて完成♪

コツ・ポイント

加熱時間はレンジや中の具の水分次第で多少前後します。
加熱しすぎると、焦げてトロトロ感がなくなってしまうので、初めは時間を短めに設定してみてください(^v^)写真は若干とろみ少なめでした 汗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
boofoochee
boofoochee @cook_40043003
に公開
クラシック、読書、映画(ゆるーい邦画)、トースト、根菜、ズッキーニ、お笑い、着物、お酒も大好き♪                    
もっと読む

似たレシピ