豚肉の常夜鍋

元大統領
元大統領 @cook_40021671

簡単シンプルだけど、明日も明後日も食べられる常夜鍋。ほうれん草でも小松菜でも美味しい!
このレシピの生い立ち
母親に教わったもの+居酒屋の大将の知恵袋です。アルコール分は飛んでしまい旨みだけ残りますので、お酒が飲めない方でも大丈夫です(笑)

豚肉の常夜鍋

簡単シンプルだけど、明日も明後日も食べられる常夜鍋。ほうれん草でも小松菜でも美味しい!
このレシピの生い立ち
母親に教わったもの+居酒屋の大将の知恵袋です。アルコール分は飛んでしまい旨みだけ残りますので、お酒が飲めない方でも大丈夫です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200gくらい
  2. ほうれん草小松菜など) お好みの量
  3. ★料理酒 300ml
  4. 300ml
  5. だし昆布 10cm角くらいの大きさ分
  6. ポン酢 適量
  7. ごましゃぶタレでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水1:料理酒1の割合で500~700ml、だし昆布を入れ一煮立ちさ、アルコール分を飛ばします。

  2. 2

    ほうれん草を水洗いし、根に近い硬い部分は切り落とす。

  3. 3

    【ダイエッターの方には】豚肉を別の鍋で80℃くらいで湯掻いて、脂を落とします。

  4. 4

    昆布を取り出し、豚肉を鍋に入れ一煮立ちさせ、色が変わった頃にほうれん草を入れ、蓋をして1分むらせば出来上がり

  5. 5

    ポン酢、ごましゃぶタレをつけて食べて下さい。

コツ・ポイント

ほうれん草以外で合うものは、小松菜、水菜、春菊、長葱・・・ とお鍋にあう葉ものは大抵合います。キャベツ、白菜よりも葉ものが合います。お汁は明日も明後日も使えますし、雑炊にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元大統領
元大統領 @cook_40021671
に公開
ラーメン、玉子焼きが好物。牛乳とレバーが苦手。アラフォーの独身男子が我流で料理研究中でーーすヽ(´▽`)/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ