なすとトマトの焼マリネ

creo
creo @cook_40022023

一度フライパンで焼いたなすとトマトをさっぱりとしたマリネ液に漬けます。
暑い時にさっぱり嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
暑いと野菜のマリネが食べたくなります。なすとトマトが沢山あったので自分好みに作ってみました。覚書。

なすとトマトの焼マリネ

一度フライパンで焼いたなすとトマトをさっぱりとしたマリネ液に漬けます。
暑い時にさっぱり嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
暑いと野菜のマリネが食べたくなります。なすとトマトが沢山あったので自分好みに作ってみました。覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. トマト 1個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ●酢 大さじ2
  5. レモン 大さじ1
  6. ●醤油 大さじ1弱
  7. クレイジーソルト(塩) 少々
  8. ●にんにく(みじん切り) 小1かけ
  9. セリ 仕上げに少々

作り方

  1. 1

    なすは食べ易い大きさに切り、トマトも食べ易い大きさの櫛形切りにする。●印の材料を合わせてマリネ液を作りバットに入れておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、なすを入れ全面に焼き色が付くまで焼く。焼けたらマリネ液に漬けていく。

  3. 3

    続けて強めの火でトマトもさっと表面を焼き付け、これもマリネ液に漬ける。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れて数時間置いて味をなじませる。器に盛ったらパセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

酢は米酢、穀物酢、ワインビネガーなどお好みの物でどうぞ。酸味&塩分の調節はお好みで変えて下さい(レシピは酸味が強いです)。クレイジーソルトが無ければ天然塩で代用してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ