ツナと大根葉炒め

ニジマム @cook_40092694
簡単で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
新潟の友達のおばさんに、菜の花の若い葉っぱをたくさん頂いたときに教えてもらいました。大根の葉で作っても美味しかったので♪
ツナと大根葉炒め
簡単で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
新潟の友達のおばさんに、菜の花の若い葉っぱをたくさん頂いたときに教えてもらいました。大根の葉で作っても美味しかったので♪
作り方
- 1
大根の葉はきれいによく洗い、たっぷりのお湯に塩を入れて(分量外)茹で、冷水に取る。細かく刻み、水気を絞る。
- 2
鍋にツナ缶をオイルごと入れて、刻んだ大根の葉も入れて火に掛ける。
- 3
鰹だしと塩を入れて、大根の葉の水分を飛ばすように炒める。醤油を入れて塩加減を調節しながら炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
かき菜・摘み菜・おいしい菜・わさび菜などで作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ツナと大根の葉っぱの炒め物 ツナと大根の葉っぱの炒め物
葉っぱ付きの大根が手に入ったら、捨てずに是非!5分くらいで作れるのに美味しい~(*^o^*)ごはんが何杯も食べられちゃいます♪ しょこらしょこら -
大根の葉とツナの炒め物 大根の葉とツナの炒め物
長女が学校で育てた大根を持って帰ってきました。自分で料理したいとのことで、簡単にツナと炒めました。ごま油の風味も良くてしゃきしゃき美味しいです(^^) めんたい子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775932