食パン ひと手間!

ティファール ホーム&バケットで毎朝食べる食パンを焼いてみました。トーストにするとサクサクで最高に美味しいです!
このレシピの生い立ち
毎朝食べる食パンを焼いてみました。ID18773167のミルク食パンに比べると乳製品が入っていない分、味はシンプルで飽きがきません。トーストにすると最高に風味が際立ちます!
食パン ひと手間!
ティファール ホーム&バケットで毎朝食べる食パンを焼いてみました。トーストにするとサクサクで最高に美味しいです!
このレシピの生い立ち
毎朝食べる食パンを焼いてみました。ID18773167のミルク食パンに比べると乳製品が入っていない分、味はシンプルで飽きがきません。トーストにすると最高に風味が際立ちます!
作り方
- 1
※材料を先に入れてその上から強力粉、ドライイーストを入れてメニュー14でスイッチをいれます。
- 2
約85分でこね、一次発酵が終了するので取り出します
- 3
生地を二つに分けて丸めてベンチタイムを15分取ります。乾燥しないように濡れ布巾をかけます。
- 4
軽くガス抜きしながら綿棒で生地を四角く伸ばし、三つ折りにします×2個
(ID18773167を参考にしてください) - 5
三つ折りの生地を今度は手前から巻きます。巻き終わり部をしっかり閉じます。×2個
- 6
閉じた部分を下にしてケースに2個並べます。このとき片方の壁に寄せるときれいに仕上がります!
- 7
霧吹きを吹いて、レンジの発酵機能を使い39度で40分~50分かけて2次発酵させます。(発酵時間は調整してくださいね)
- 8
2次発酵が終わったらケースをH&Bの本体に戻し、メニュー10で、焼き色普通で約40分位焼く。
- 9
焼き上がったら取り出してあら熱をとって完成!
- 10
おすすめはちょっと焼き色がつくくらいのトーストです。サクサクで最高です!
コツ・ポイント
ゴールデンヨットはよく伸びるので1.5斤のレシピで2斤のケースにいっぱいになりました。ただ生地がべたつくので、形成するときにちょっと扱いにくいです。また生地がべたつくせいか?こねているときに羽が外れて焦りました(汗)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
私の黄金比率!ふわふわ食パン(HB使用) 私の黄金比率!ふわふわ食パン(HB使用)
話題入り感謝!そのまま食べるとしっとりふわふわトーストするとサクっと軽め耳まで美味しいわが家の定番食パンです! kao555 -
その他のレシピ