優しい味の切干し大根♪

ロイヤルプリンセス @cook_40072835
作りたても美味しいけど、2日目は味がしみてもっともっと美味しくなります!!
このレシピの生い立ち
前買った切干し大根の袋に書いてあったレシピです。それ以来ずっとうちはこの味です☆
見た目は地味だけどしみじみ美味しぃ☆
作り方
- 1
切干し大根はたっぷりの水に15分~20分くらいつけて戻す。人参は太めの千切り。油あげは油抜きし、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に油を熱し、水気を切った切干し大根と人参を入れて炒める。油がまわって全体的になじんだら油あげも入れて炒める。
- 3
2に(A)の調味料を入れ、中火で汁気が少なくなるまで煮る。
- 4
コツ・ポイント
切干し大根は水につけたまま長時間置いておくと風味が落ちてしまうそうです。
あと、お鍋に入れる前にはしっかり水気を切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
切り干し大根☆懐かしくて優しい味♪ 切り干し大根☆懐かしくて優しい味♪
ちょっとしたコツだけで、いつもより断然美味しく作れちゃう(☆∀☆)♪この煮汁さえ使えば、具は何でもOKの自信作♪ ☆ウマウマ亭☆ -
油揚げ&ツナの切り干し大根煮♪優しい味♪ 油揚げ&ツナの切り干し大根煮♪優しい味♪
便利な切り干し大根は、戻し汁も使って無駄なく美味しく♪戻し汁とツナが出汁になります♪沢山食べれちゃう優しい味です♪ ゆっことりんご -
-
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776266