優しい味の切干し大根♪

ロイヤルプリンセス
ロイヤルプリンセス @cook_40072835

作りたても美味しいけど、2日目は味がしみてもっともっと美味しくなります!!
このレシピの生い立ち
前買った切干し大根の袋に書いてあったレシピです。それ以来ずっとうちはこの味です☆

見た目は地味だけどしみじみ美味しぃ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 切り干し大根 40g
  2. にんじん 半分くらい
  3. 油あげ 1枚
  4. (A) だし汁 300cc
  5. (A) 砂糖 大さじ1
  6. (A) 酒 大さじ1
  7. (A) しょうゆ 大さじ2
  8. (A) みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干し大根はたっぷりの水に15分~20分くらいつけて戻す。人参は太めの千切り。油あげは油抜きし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、水気を切った切干し大根と人参を入れて炒める。油がまわって全体的になじんだら油あげも入れて炒める。

  3. 3

    2に(A)の調味料を入れ、中火で汁気が少なくなるまで煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

切干し大根は水につけたまま長時間置いておくと風味が落ちてしまうそうです。
あと、お鍋に入れる前にはしっかり水気を切りましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ロイヤルプリンセス
に公開
福岡出身でさいたま在住。10歳と6歳の子供の母。食べるのもレシピを眺めるのも大好き♪バタバタしていて、あんまりつくれぽ書いていませんが、毎日みなさんのレシピにお世話にになっています♪
もっと読む

似たレシピ