作り方
- 1
いちょう切りにしたりんごを、バターと砂糖でソテーする。
- 2
りんごが透き通ってきたらラム酒を加え、強火で煮汁を飛ばす。
※冷ましておく。 - 3
●の材料は混ぜ合わせる。
HBに材料をセットし、生地作りスタート! - 4
生地が出来たらガスを抜き、丸め直してベンチタイム10分。
- 5
打ち粉をして、20cm×30cmの長方形に伸ばし、りんごをのせる。(※巻き終わり
3cmは乗せない) - 6
手前から巻き、巻き終わりと両端は、つまんでしっかりと閉じておく。
- 7
7等分に切り、油脂を薄く塗った型に入れる。
2次発酵(約30分)。 - 8
200℃にオーブンを余熱しておき、180℃に下げて20~25分焼成。
- 9
焼き上がったら、型ごと台に2~3回打ち付け(※焼き縮みを防ぐ)型から取り出し冷ます。
- 10
✿フィリングにレーズン・シナモン・カスタード・クリームチーズ・
クルミも合いますよ☆ - 11
✿冷めたらアイシングしても。。。♥
コツ・ポイント
※国産強力粉を使用しました。
乾燥時・外国産強力粉の場合:水分量=90gに加水してね。
似たレシピ
-
-
-
-
HB★りんごロールパンdeアップルリング HB★りんごロールパンdeアップルリング
昭和の歴史に残るアップルリング♪HBで+薄力粉のふわふわ生地&レンジで簡単りんごの甘煮。誰でもきっと好きなりんごパン♪ kebeibiko -
-
-
林檎&カスタードのしっとりジューシーぱん 林檎&カスタードのしっとりジューシーぱん
大振りカットの林檎にギュっと詰まったジューシーな煮汁が、カスタードのまろやか味にナイスマッチ♪素材イキイキの林檎パンです にゃん子っち -
❀ฺシナモンアップルリング❀ฺ ❀ฺシナモンアップルリング❀ฺ
簡単フィリングで、美味しい林檎パン♪パンもしっとり柔らかくて美味しいですよ~★ 11/21レシピ改正。フィリングがもっと簡単になりました!ほのうさぎ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776505