鉄分たっぷり煮物

市原市オッサくん @cook_ossa
鉄分豊富な食材を利用しているよ。妊婦さんにもおすすめしたいメニューです!
このレシピの生い立ち
このメニューは、市原市で開催しているマタニティクック(市民対象)で紹介しています! <栄養価1人分>エネルギー:104kcalたんぱく質:4.8g 脂質:1.5g 炭水化物 17.5g 鉄5.1㎎ カルシウム69㎎ 食塩相当量0.7g
鉄分たっぷり煮物
鉄分豊富な食材を利用しているよ。妊婦さんにもおすすめしたいメニューです!
このレシピの生い立ち
このメニューは、市原市で開催しているマタニティクック(市民対象)で紹介しています! <栄養価1人分>エネルギー:104kcalたんぱく質:4.8g 脂質:1.5g 炭水化物 17.5g 鉄5.1㎎ カルシウム69㎎ 食塩相当量0.7g
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに、たまねぎは皮をむいてくし形に、にんじんは一口大の乱切りにしてね。
- 2
しらたきは湯通しして食べやすい長さに、ひじきは水で戻し長ければ食べやすい長さに切ってね。
- 3
鍋に油を入れて火にかけ、にんじん、じゃがいもを炒めてね。
- 4
さらに、しらたき、ひじきを加えて、だし汁で少し煮たら、たまねぎ、あさり缶、調味料Aを加えてね。
- 5
落し蓋をして、汁がなくなるくらいまで15~20分くらい煮るよ。(焦げないように気をつけてね。)
- 6
器に盛って、湯通ししたグリンピースを上にちらしてね。
コツ・ポイント
乾物や常備野菜を利用できて、便利だよ。だし汁やあさりのうま味がきいていて、薄味でもおいしいよ!
似たレシピ
-
-
-
-
ひじきの煮物で貧血撃退!鉄分補給 ひじきの煮物で貧血撃退!鉄分補給
「まごはやさしい」頑張って実践しています。ひじきは、鉄分・カルシウム・リン・ミネラル豊富。妊娠中もよく食べていました。 ゆうゆのママ -
-
ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬ ビタミン&鉄分たっぷり~ひじきの煮もの♬
貧血さんは是非 作ってネ(^_-)-☆ひじきの鉄分はたんぱく質(油揚げなど)と組み合わせると吸収が良くなりま~す‼ なぽりたんの台所 -
-
鉄分不足のあなたに豚レバーとひじきの煮物 鉄分不足のあなたに豚レバーとひじきの煮物
この間お出かけしたら、トイレで倒れてしまいました。貧血で・・・。これはいけないと思い、鉄分たっぷり&栄養満点の煮物を作りました。豚レバーは油で揚げてから煮るので、おいしく食べられると思います。妊婦さんにもオススメ☆ yukaナッツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777467