ヤングコーンが主役!中華炒め★うま煮

ニャンコのキッチン @cook_40040096
ヤングコーンを主役にすることで食べごたえもあり、濃い目な味でご飯も進みます^^
このレシピの生い立ち
ヤングコーン大好きな主人の為に☆
ヤングコーンが主役!中華炒め★うま煮
ヤングコーンを主役にすることで食べごたえもあり、濃い目な味でご飯も進みます^^
このレシピの生い立ち
ヤングコーン大好きな主人の為に☆
作り方
- 1
野菜を好みの大きさ、形に切る。きくらげは戻して好みの大きさに切る。
- 2
合わせ調味料を作っておく。
- 3
野菜の玉ねぎだけレンジで(900w1分)くらい加熱し、柔らかくしておく。
- 4
鉄鍋に油を熱し、a.を炒める。本当はにんにくを入れ、香りがったたら…とかですが、一緒に入れちゃいました。
- 5
肉がパラパラになったら、b.を入れ、少しいたまったなーくらいでcを入れあったかくなる程度でさっと炒める。
- 6
合わせ調味料をすべて入れ、とろみがついてきたら、仕上げ用ごま油を入れ全体に混ぜる。
コツ・ポイント
玉ねぎをあらかじめ加熱することで、早くできます。合わせ調味料を入れるときは、片栗粉をしっかり溶いてから入れてください。c.を入れたらさっと炒める程度の方が食感がおいしいです^^
似たレシピ
-
-
-
酸っぱ辛さが魅力☆四川風酸辛中華炒め 酸っぱ辛さが魅力☆四川風酸辛中華炒め
ピリッと痺れる花椒と酸味や辛味を効かせた四川風な中華炒めです。濃い目な味付けなので、どんぶり飯を忘れずに♪ ひろちち@こーきp -
-
-
-
-
-
ニンニクの芽と豚こま肉の中華炒め ニンニクの芽と豚こま肉の中華炒め
あつあつご飯が進む味。味が濃い目なので冷めても美味しいからお弁当のおかずにもおすすめです。豆豉醤(トウチジャン)はニンニク味噌です。豆豉醤を加えることにより、本格的な中華の味が楽しめます。 3人前にしたい時は、お肉の量とニンジンの量を増やしてください。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779167