大根と豚挽き肉の煮物

ぅきょう
ぅきょう @cook_40191527

和風な麻婆大根?ご飯が進んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
麻婆大根作ろうと思ってて、和風もありかなって思って作ってみました(^ω^)

大根と豚挽き肉の煮物

和風な麻婆大根?ご飯が進んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
麻婆大根作ろうと思ってて、和風もありかなって思って作ってみました(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚挽き肉 200gくらい
  2. ・だし汁 200ccくらい
  3. 大根 1/2本
  4. おろし生姜 1片分
  5. ☆醤油 大さじ1 1/2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆塩 少々
  9. 片栗粉 大さじ1〜1.5
  10. ・サラダ油 大さじ1
  11. 大根の葉の部分がある場合は1cmくらいに切って使っても。

作り方

  1. 1

    大根は小さくサイコロ状に切る。(お好みで)
    葉、茎の部分がある場合は1cmくらいに切る。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンに豚挽き肉を入れ炒める。

  3. 3

    2の色が変わったら大根を入れ炒め、大根が透き通ってきたらだし汁を入れひと煮立ちさせる。

  4. 4

    煮立ってきたらアクを取って、☆の材料を入れ中火くらいで10分くらい煮る。(大根の葉や茎の部分を入れるならこのくらい)

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

小さく切ることで時間短縮できて楽ちんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぅきょう
ぅきょう @cook_40191527
に公開
まだまだ修行中。料理上手なお母さんになるぞ★
もっと読む

似たレシピ