ネバネバおくらと紫玉ねぎと長芋のサラダ♪

美容と健康好きママ
美容と健康好きママ @cook_40195186

季節の野菜をたくさん食べてゆる薬膳。ネバネバ野菜も紫玉ねぎを入れると一気にフォトジェニック♪旬野菜はお財布にも優しい☆
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好き!青シソで香りよく、見た目も紫玉ねぎを入れると綺麗になります♪長芋は安いし、食べ応えあるサラダが出来上がりました。季節の野菜を沢山とりいれてビタミン沢山、食物繊維沢山で身体の中から美しく。ゆる薬膳料理の一品です(^○^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 長芋 10センチ
  2. おくら 8本
  3. 紫玉ねぎ 半分
  4. 青シソ 5〜8枚
  5. 海苔 飾り用
  6. 塩(塩もみ用) ひとつまみ強
  7. ドレッシングやポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    おくらをレンチン1分。
    粗熱がとれたらスライス。

    長芋も輪切りにした後に、縦にカットして細長くカット。

  2. 2

    半玉の紫玉ねぎをスライサーで薄切りして、そのあと、ひとつまみの塩で塩もみして最後にギュッと絞る。

  3. 3

    青シソを細切りに。

  4. 4

    全てを混ぜて、盛り付け♡
    高く盛り付けて、最後にちぎった海苔をパラパラ

    お好みで、ポン酢や、ドレッシングをかけてね♪

コツ・ポイント

高く盛り付けて綺麗に☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

美容と健康好きママ
に公開
去年の冬にとても太ってしまったことをキッカケに、ダイエット開始!!!通算50回程のダイエットで痩せると太るを繰り返す(><)。気づけばオーバー40。テキトーなダイエットではダメだと、真剣に身体と向き合うことを考える。結果、野菜の効能を考えつつ、食事の仕方、また筋トレを取り入れたストイックになり過ぎないダイエットを始める。毎晩接待飲み会の不健康な夫と3人の子の健康の為、無理なく、目指せノン加工食品。
もっと読む

似たレシピ