ネバネバおくらと紫玉ねぎと長芋のサラダ♪

美容と健康好きママ @cook_40195186
季節の野菜をたくさん食べてゆる薬膳。ネバネバ野菜も紫玉ねぎを入れると一気にフォトジェニック♪旬野菜はお財布にも優しい☆
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好き!青シソで香りよく、見た目も紫玉ねぎを入れると綺麗になります♪長芋は安いし、食べ応えあるサラダが出来上がりました。季節の野菜を沢山とりいれてビタミン沢山、食物繊維沢山で身体の中から美しく。ゆる薬膳料理の一品です(^○^)
作り方
- 1
おくらをレンチン1分。
粗熱がとれたらスライス。長芋も輪切りにした後に、縦にカットして細長くカット。
- 2
半玉の紫玉ねぎをスライサーで薄切りして、そのあと、ひとつまみの塩で塩もみして最後にギュッと絞る。
- 3
青シソを細切りに。
- 4
全てを混ぜて、盛り付け♡
高く盛り付けて、最後にちぎった海苔をパラパラお好みで、ポン酢や、ドレッシングをかけてね♪
コツ・ポイント
高く盛り付けて綺麗に☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
*オクラ納豆長芋のネバネバサラダ* *オクラ納豆長芋のネバネバサラダ*
納豆についてくる醤油と、ポン酢、麺つゆにプラスしキューピーノンオイル梅づくしを入れることでさっぱりした梅味になりました!marinosレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単オクラと山芋のネバネバサラダ^_^ 簡単オクラと山芋のネバネバサラダ^_^
簡単で美味しいサラダです。ネバネバが血を綺麗にしてくれます。体にいいサラダなのでオススメです。╰(*´︶`*)╯♡ クック49L4Ho☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779499