旬のイサキの記念日メニュー

由華子S
由華子S @cook_40092266

簡単イタリアンです、ぜひ気が乗った時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
おいしいイサキ料理が食べたくて

旬のイサキの記念日メニュー

簡単イタリアンです、ぜひ気が乗った時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
おいしいイサキ料理が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 大きめいさき 2匹
  2. セロリ 10センチ
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. セリ 好きなだけ
  5. 湯むきトマトざく切り 2個
  6. バジルローリエなどお好きなハーブ 適量
  7. 小さじ1
  8. アンチョビみじん 2枚
  9. シエロオリーブオイル 大さじ1、大さじ1(最後に小さじ1)
  10. 小麦粉 適量
  11. 塩こしょう 適量
  12. ケッパー、オリーブの実 あれば、なくても良し
  13. ニンニク 2カケ
  14. 鷹の爪 1本
  15. 白ワインか酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    いさきを3枚におろし、身が4枚できるようにする。塩コショウ小麦粉を薄くふる。玉ねぎセロリは薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、イサキを両面6割くらい火通し取りだしておく。フライパンを軽くふく

  3. 3

    フライパンに大1オイルと潰したにんにくアンチョビ鷹の爪を入れ香りが出たら玉ねぎセロリをいれじっくり炒める。
    火は弱中火

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、トマトを入れ3分炒める。1の魚をフライパンに戻しオリーブケッパーハーブ、ワインを入れ蓋をする

  5. 5

    10から15分煮たら蓋をはずし、塩を入れ、お皿に盛り、オリーブオイル小1パセリを飾れば完成です

  6. 6

コツ・ポイント

最後の塩は味見して加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由華子S
由華子S @cook_40092266
に公開
30歳お料理大好きさんです!(^^)!時間がかかる料理から簡単料理、なんでも載せますんでよろしく!みなさんのつくれぽお待ちしています♡
もっと読む

似たレシピ