トマト水

Yokchina @cook_40054558
トマトの汁をゆっくりポタポタ一晩濾すと
黄金色の旨味のグルタミン酸豊富な美味しいトマト水の出来上がり!だしの代わりに。
このレシピの生い立ち
好きでよく作っているので覚書に。トマト水で味噌汁、出汁巻卵、筑前煮、ポトフ、肉、魚の和洋風どちらでも合う。麺類(そうめん、パスタ…。)のスープに使用。絞ったトマトもカレーやミートソースなどに使用。
トマト水
トマトの汁をゆっくりポタポタ一晩濾すと
黄金色の旨味のグルタミン酸豊富な美味しいトマト水の出来上がり!だしの代わりに。
このレシピの生い立ち
好きでよく作っているので覚書に。トマト水で味噌汁、出汁巻卵、筑前煮、ポトフ、肉、魚の和洋風どちらでも合う。麺類(そうめん、パスタ…。)のスープに使用。絞ったトマトもカレーやミートソースなどに使用。
作り方
- 1
半分にカットして中身と種を一緒に取り分けておく。
- 2
種と中身をミキサーにかけ、ピューレにしておく。
- 3
トマトと塩を合わせミキサーにかけピューレにする。
- 4
2と3を合わせボールに濾し器の網を置き、ガーゼ又はコーヒー用ペーパーを乗せ、ぽとぽと一晩ゆっくりこす。
コツ・ポイント
ぽたんぽたんとゆっくり自然に越し、圧力を加えて絞らないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
水なし!夏野菜だけ!トマトオリーブ油煮 水なし!夏野菜だけ!トマトオリーブ油煮
水を加えなくても、野菜から汁気が出て、旨みたっぷりのスープが出来上がります!温かいうちに食べても良いし冷やしても美味しい 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781072