トマト水

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

トマトの汁をゆっくりポタポタ一晩濾すと
黄金色の旨味のグルタミン酸豊富な美味しいトマト水の出来上がり!だしの代わりに。

このレシピの生い立ち
好きでよく作っているので覚書に。トマト水で味噌汁、出汁巻卵、筑前煮、ポトフ、肉、魚の和洋風どちらでも合う。麺類(そうめん、パスタ…。)のスープに使用。絞ったトマトもカレーやミートソースなどに使用。

トマト水

トマトの汁をゆっくりポタポタ一晩濾すと
黄金色の旨味のグルタミン酸豊富な美味しいトマト水の出来上がり!だしの代わりに。

このレシピの生い立ち
好きでよく作っているので覚書に。トマト水で味噌汁、出汁巻卵、筑前煮、ポトフ、肉、魚の和洋風どちらでも合う。麺類(そうめん、パスタ…。)のスープに使用。絞ったトマトもカレーやミートソースなどに使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 6個
  2. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    半分にカットして中身と種を一緒に取り分けておく。

  2. 2

    種と中身をミキサーにかけ、ピューレにしておく。

  3. 3

    トマトと塩を合わせミキサーにかけピューレにする。

  4. 4

    2と3を合わせボールに濾し器の網を置き、ガーゼ又はコーヒー用ペーパーを乗せ、ぽとぽと一晩ゆっくりこす。

コツ・ポイント

ぽたんぽたんとゆっくり自然に越し、圧力を加えて絞らないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ