お弁当に★バターたらこ

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

たらこをバターで焼いたもの。これでおにぎりを作るとちょっと洋風で、新しい感じ♪

このレシピの生い立ち
わが家の定番おかずの明太(たらこ)じゃがバター(レシピID : 17454161)の、バターまみれのたらこをごはんに乗せて海苔で巻いて食べると美味しい!それなら最初からたらこをバターで焼けば良いのでは?と言うところから。

お弁当に★バターたらこ

たらこをバターで焼いたもの。これでおにぎりを作るとちょっと洋風で、新しい感じ♪

このレシピの生い立ち
わが家の定番おかずの明太(たらこ)じゃがバター(レシピID : 17454161)の、バターまみれのたらこをごはんに乗せて海苔で巻いて食べると美味しい!それなら最初からたらこをバターで焼けば良いのでは?と言うところから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たらこ 1腹分
  2. バター 15g

作り方

  1. 1

    ふたの出来るフライパンにバターを弱火で溶かす。

  2. 2

    たらこを並べ、ふたをして弱火で焼いていく。

  3. 3

    途中裏返して、5~6分。押してみてしっかりと硬くなっていれば焼き上がり。

  4. 4

    残ったバターを絡めるようにして冷ます。

  5. 5

    冷めたら食べやすい大きさに切り、バターが残っていればまわしかける。

  6. 6

    おにぎりやお弁当にどうぞ~♪

コツ・ポイント

●プチプチはぜるので、ふたをして爆発しないよう弱火で焼いて下さい。●たらこの大きさでバターの量は加減してください。やや多め、たらこにバターをしっかり絡める感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ