空芯菜のシャキシャキ中華風スープ

つるかめうさ
つるかめうさ @cook_40155696

空芯菜を使った炒めものに飽きたら、サッと作れる簡単スープで。空芯菜のシャキシャキ感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
庭で育ちまくりの空芯菜の消費方法として考えてみました。炒めものばかりだと飽きてきたので…。

空芯菜のシャキシャキ中華風スープ

空芯菜を使った炒めものに飽きたら、サッと作れる簡単スープで。空芯菜のシャキシャキ感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
庭で育ちまくりの空芯菜の消費方法として考えてみました。炒めものばかりだと飽きてきたので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(1人あたり180cc)
  1. 約600cc
  2. 空芯菜 5〜6本
  3. 本だし 小さじ1/2
  4. 鶏ガラスープ 大さじ1
  5. 生姜チューブ 約2cm
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    空芯菜を2cmくらいの長さに切ります。

  2. 2

    鍋に水と空芯菜を入れて火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら、本だし、鶏ガラスープの素、生姜を加え、再沸騰させます。

  4. 4

    再沸騰したらすぐに火を止めて、ごま油を加えてできあがり。

コツ・ポイント

本だしを加えることで鶏ガラスープの味が引き立ちます。
空芯菜の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つるかめうさ
つるかめうさ @cook_40155696
に公開
ダッチオーブン購入をキッカケにポツポツと料理を始めたら、あんがい面白くなってきたところです。ヽ(=´▽`=)ノ
もっと読む

似たレシピ