簡単ビビンバ

花花87
花花87 @cook_40195458

フライパン1つとボールだけで簡単にたくさんできます。めんどくさい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくしたいと思い、フライパンのまま食卓に出したところ、子どもたちに大喜びされたので!

簡単ビビンバ

フライパン1つとボールだけで簡単にたくさんできます。めんどくさい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくしたいと思い、フライパンのまま食卓に出したところ、子どもたちに大喜びされたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 3合くらい
  2. 人参 1本
  3. モヤシ 1袋
  4. ほうれん草 お好みで
  5. ひき肉 300g〜500g
  6. 白ごま おこのみ
  7. ☆しょう油 約50cc
  8. ☆料理酒 約20cc
  9. ☆にんにくすりおろし おこのみ
  10. ☆生姜すりおろし おこのみ
  11. ☆中華の素 おこのみ
  12. ☆塩コショウ 適量
  13. ☆焼肉のタレ 約50cc
  14. 目玉焼き 人数分

作り方

  1. 1

    始めに目玉焼きを作り、別の皿に取り分けておく

  2. 2

    先ほどのフライパンでお湯を沸かし、人参、ほうれん草、モヤシの順に入れて軽くゆがき、お湯をきる。その後、ボールに入れておく

  3. 3

    水を拭き取り、油を入れてひき肉を炒める。色が変わったら2で作ったナムルを加え、☆の調味料を全て加える

  4. 4

    3のナムルを先ほどのボールにいれ、フライパンは洗い流さずそのままご飯を投入。少しおこげが出来たらナムルをタレごと入れる

  5. 5

    タレで少しこげめがついたら、目玉焼きを乗せて出来上がり

コツ・ポイント

調味料はいつも適当に入れるのであまり気にせず、自宅の味を見つけてください。すりごまをたっぷり入れても美味しいですよ。辛いのがお好みなら食べるラー油を添えてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花花87
花花87 @cook_40195458
に公開

似たレシピ