作り方
- 1
圧力鍋に豚ブロックを入れて、豚がつかるくらいの水をいれる。
- 2
紅茶パックの紙の部分をとって3袋水につけ、そのまま圧力をかける。
- 3
圧力をかけてから沸騰したら、弱火で10分~15分で火をけす。
- 4
酒、酢、みりん、しょうゆを沸騰させる。
- 5
豚が出来上がったら、好きな大きさに切って、④のタレにつける。
コツ・ポイント
豚を切ってみてまだ赤かったり、心配な場合は、タレにつけて沸騰させると安心です!
赤みの肉(もも)でもおいしいですし、脂身が好きならバラで作っても美味しいです!
酢が利きすぎることもなくあっさりと美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783312