栄養満点ツナパテ朝食!

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

ツナ・水煮ヒヨコ豆に少々の微塵玉葱にとうもろこしなどでパテを作り、パン食で頂くと美味しいです
このレシピの生い立ち
コストコのコーンブレッドがあり、つけるバターがあいにく無くて、ストック品でパパッと作りました。後はキウイと、レーズンヨーグルトでバランスよく頂きました。

栄養満点ツナパテ朝食!

ツナ・水煮ヒヨコ豆に少々の微塵玉葱にとうもろこしなどでパテを作り、パン食で頂くと美味しいです
このレシピの生い立ち
コストコのコーンブレッドがあり、つけるバターがあいにく無くて、ストック品でパパッと作りました。後はキウイと、レーズンヨーグルトでバランスよく頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ 1缶
  2. ヒヨコマメ 240g
  3. 胡桃 20g
  4. レモン 10cc
  5. 塩胡椒 少々
  6. ハーフマヨネーズ 50g
  7. マスタード 10g
  8. 微塵玉葱 30g
  9. ホールコーン 60g
  10. セリ 微量

作り方

  1. 1

    汁切りツナ60gから、マスタードまでをフープロにかけてペーストにする

  2. 2

    ボールに微塵玉葱、コーン、1を入れて混ぜ、味を見て塩胡椒を入れる

  3. 3

    スライストマト、レタスなどでサンドする

コツ・ポイント

ヒヨコマメの水煮は結構塩分があるので、味をみてくださいね。たっぷり出来るので、ジップロックに空気を抜き、冷蔵庫で数日保存できます。お野菜につけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ