栄養満点ツナパテ朝食!

オリエンタルママ @cook_40039321
ツナ・水煮ヒヨコ豆に少々の微塵玉葱にとうもろこしなどでパテを作り、パン食で頂くと美味しいです
このレシピの生い立ち
コストコのコーンブレッドがあり、つけるバターがあいにく無くて、ストック品でパパッと作りました。後はキウイと、レーズンヨーグルトでバランスよく頂きました。
栄養満点ツナパテ朝食!
ツナ・水煮ヒヨコ豆に少々の微塵玉葱にとうもろこしなどでパテを作り、パン食で頂くと美味しいです
このレシピの生い立ち
コストコのコーンブレッドがあり、つけるバターがあいにく無くて、ストック品でパパッと作りました。後はキウイと、レーズンヨーグルトでバランスよく頂きました。
作り方
- 1
汁切りツナ60gから、マスタードまでをフープロにかけてペーストにする
- 2
ボールに微塵玉葱、コーン、1を入れて混ぜ、味を見て塩胡椒を入れる
- 3
スライストマト、レタスなどでサンドする
コツ・ポイント
ヒヨコマメの水煮は結構塩分があるので、味をみてくださいね。たっぷり出来るので、ジップロックに空気を抜き、冷蔵庫で数日保存できます。お野菜につけても美味しいです。
似たレシピ
-
缶単!ヒヨコ豆とツナの香草ディップ 缶単!ヒヨコ豆とツナの香草ディップ
ツナ缶とヒヨコマメの缶詰、と調味料をフープロにかけて、パセリや微塵玉葱などは風味・食感を出したいので後で入れます! オリエンタルママ -
-
-
-
-
-
ひよこ豆とツナ缶でカフェ風*ドライカレー ひよこ豆とツナ缶でカフェ風*ドライカレー
*ひよこ豆は水煮を使うからカンタンで幸せ*いつもあるツナ缶でカフェメニューに*トマトは安いものでOK* Mme*Pierre -
-
-
春~パセリ香るひよこ豆のおつなディップ 春~パセリ香るひよこ豆のおつなディップ
市販のツナ缶+水煮ひよこ豆+アンチョビフェレ+フレッシュな春パセリのみじん切りでヘルseaディップです! オリエンタルママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783435