オクラとモロヘイヤのネバネバおしたし

一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072

ダブルネバネバ野菜は特有の粘り成分で胃の粘膜を守る野菜です。疲れた胃に優しい一品。
このレシピの生い立ち
オクラもモロヘイヤも、我が家の家庭菜園で沢山収穫した野菜です。野菜そのものの素材で、おしたしによく作ります。 疲れた胃には優しいレシピだと思います。

オクラとモロヘイヤのネバネバおしたし

ダブルネバネバ野菜は特有の粘り成分で胃の粘膜を守る野菜です。疲れた胃に優しい一品。
このレシピの生い立ち
オクラもモロヘイヤも、我が家の家庭菜園で沢山収穫した野菜です。野菜そのものの素材で、おしたしによく作ります。 疲れた胃には優しいレシピだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 4~5本
  2. モロヘイヤ 1袋
  3. かつお節 適量
  4. 胡麻 大1
  5. 砂糖(三温糖) 大1
  6. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    オクラは塩をふり、板ずりにし、ざっと茹でる。モロヘイヤも同様に茹でる。氷などで冷ます。モロヘイヤは軽く絞る。

  2. 2

    食べやすい大きさに切って、ごま、砂糖、醤油、鰹節を入れ混ぜる。器に盛る。

コツ・ポイント

オクラがおいしくなるひと手間は板ずりです。まな板の上にオクラをのせて塩をまぶし、両手で軽く転がしながら塩をすり込ませたら、水で流します。産毛が取れたら鮮やかになり、味もしみ込みやすくなります。モロヘイヤは葉だけ使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072
に公開
明るく元気で前向きで~可愛くカッコイイ女性に・・が目標です! 家族と共に健康第1、日々、バランスの良い食事を楽しく作る事を心がけてます!    野菜コーデネーター、薬膳マイスター、国際薬膳食育師認定。
もっと読む

似たレシピ