オクラとモロヘイヤのネバネバおしたし

一宮のマドンナ @cook_40085072
ダブルネバネバ野菜は特有の粘り成分で胃の粘膜を守る野菜です。疲れた胃に優しい一品。
このレシピの生い立ち
オクラもモロヘイヤも、我が家の家庭菜園で沢山収穫した野菜です。野菜そのものの素材で、おしたしによく作ります。 疲れた胃には優しいレシピだと思います。
オクラとモロヘイヤのネバネバおしたし
ダブルネバネバ野菜は特有の粘り成分で胃の粘膜を守る野菜です。疲れた胃に優しい一品。
このレシピの生い立ち
オクラもモロヘイヤも、我が家の家庭菜園で沢山収穫した野菜です。野菜そのものの素材で、おしたしによく作ります。 疲れた胃には優しいレシピだと思います。
作り方
- 1
オクラは塩をふり、板ずりにし、ざっと茹でる。モロヘイヤも同様に茹でる。氷などで冷ます。モロヘイヤは軽く絞る。
- 2
食べやすい大きさに切って、ごま、砂糖、醤油、鰹節を入れ混ぜる。器に盛る。
コツ・ポイント
オクラがおいしくなるひと手間は板ずりです。まな板の上にオクラをのせて塩をまぶし、両手で軽く転がしながら塩をすり込ませたら、水で流します。産毛が取れたら鮮やかになり、味もしみ込みやすくなります。モロヘイヤは葉だけ使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モロヘイヤとオクラのねばねばおひたし モロヘイヤとオクラのねばねばおひたし
2013/8/23 初めての話題入りです♪ありがとうございます☆手間は茹でるだけ。夏の「もう一品」にどうぞ。 jas1107 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783707