プチトマトの冷静スープ♪

miharun327 @cook_40063582
夏ならでは!の冷静スープ。
家にある材料のみでちゃちゃっと!豆乳でも牛乳でもOK☆
このレシピの生い立ち
畑で収穫できたプチトマトがたくさんあって。大量消費かつ夏に美味しいスープを作ってみました!
プチトマトの冷静スープ♪
夏ならでは!の冷静スープ。
家にある材料のみでちゃちゃっと!豆乳でも牛乳でもOK☆
このレシピの生い立ち
畑で収穫できたプチトマトがたくさんあって。大量消費かつ夏に美味しいスープを作ってみました!
作り方
- 1
プチトマトは半分にカットしミキサーへ。
◎プチトマトの量は酸味の好みがあるのでまずは15個(120g)で試してみて下さい - 2
材料すべていれてミキサーにかけます。
◎水が冷水でない場合は、水を減らして氷を少しいれると、冷やす時間が短縮できます。
- 3
こんな感じ。味見して、酸味が物足りなければプチトマトを足して下さい。
- 4
ラップして冷蔵庫で冷やします!
- 5
黒こしょうをふって完成!今回は塩茹でしたオクラを飾りました。相性いいですよ☆
コツ・ポイント
◎オリーブオイルはなくても大丈夫ですが、トマトはオリーブオイルと一緒に摂るとリコピンの吸収率が高まるそうです。
◎トマトでももちろん作れます。
似たレシピ
-
-
トマト缶で簡単!トマトと豆乳の冷製スープ トマト缶で簡単!トマトと豆乳の冷製スープ
夏バテでも食べられるトマトスープ!豆乳ではなく牛乳でもOK人気検索1位ありがとうございます!つくれぽも嬉しいです! さき姉キャリママ -
と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️ と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️
材料5つ!ミキサー1つで簡単かぼちゃの冷製スープ!豆乳で作るさっぱり冷たいスープは夏にぴったり!温めれば暖かいスープに! ぷりぼた -
-
-
-
ブレンダーで簡単 アボカドの冷製スープ ブレンダーで簡単 アボカドの冷製スープ
豆乳で作るアボガドのスープです。とても簡単に作れるので暑い日のもう一品に最適です。ワンプレート料理に添えるのも◎ アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
☺牛乳とクリームチーズの冷たいスープ☺ ☺牛乳とクリームチーズの冷たいスープ☺
牛乳とクリームチーズを使った真っ白な冷製スープ♪火を使わずに簡単に調理できるので暑い夏にもオススメのレシピです☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784692