甘くない麺つゆ♪白だしつゆ*万能タレ

レンジで簡単あっという間にすぐできる♪ぶっかけ、天つゆ、大根おろしに、野菜にかけて下味保存、ビストロの手作り温泉たまごに
このレシピの生い立ち
パナソニックビストロオーブンの取説レシピで美味しい温泉卵が作れたので、タレをいつも愛用している白だしで好みの味に作ったところ、他の料理にも使える美味しいタレになりました。
※下段グリル皿にのせ自動16最弱
甘くない麺つゆ♪白だしつゆ*万能タレ
レンジで簡単あっという間にすぐできる♪ぶっかけ、天つゆ、大根おろしに、野菜にかけて下味保存、ビストロの手作り温泉たまごに
このレシピの生い立ち
パナソニックビストロオーブンの取説レシピで美味しい温泉卵が作れたので、タレをいつも愛用している白だしで好みの味に作ったところ、他の料理にも使える美味しいタレになりました。
※下段グリル皿にのせ自動16最弱
作り方
- 1
耐熱容器にみりんを入れ、レンジ600W1分加熱してアルコールをとばした煮きりみりんを作る。
- 2
醤油、☆を加えて600W1分~加熱して温める。
※白だしはメーカーにより濃度が違うので注意。☆は合わせて大さじ5。 - 3
*たくさん作りたい時は鍋が便利。
みりんを沸騰させてから弱火にして30秒ほど煮立たせ火をとめる。
※画像は3倍量 - 4
更に醤油、☆を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
- 5
愛用の白だし。他のも色々試して使ってみましたが、これが一番好みの味に仕上がります!!
- 6
〈保存〉冷ましてから、醤油さしに入れて冷蔵庫に保存。
◆なるべく早めに使ってください。 - 7
※温泉卵は好みの物をご用意ください。
ウチはパナソニックビストロの取説通り、下段グリル皿にのせ自動16弱で作っています。 - 8
〈おひたし〉
茹でた野菜を冷まして水気を絞り、好みの量かける。 - 9
〈雑煮や蕎麦のトッピング〉
青菜を下茹でして絞り、人参は型抜きして茹でた物にかけて、ラップをして冷蔵庫で保存する。 - 10
※切ってから茹でる場合は浅いフライパンで茹でるといいですよ。
- 11
〈醤油がわりに〉
大根おろしにかける。
※大根の甘さが引き立ちますよ♪ - 12
《ぶっかけうどん》
冷やしておき、食べる前にかける。
レンジで→ID:20169312 - 13
《トマトつゆ》
だしつゆに切ったトマトを加えて冷蔵庫で冷やすだけ。
→ID:20113924 - 14
《天つゆ》《天丼》
[2]にお好みで砂糖を加えて溶かす。
天ぷら→ID:18695047
天むす→ID:20025662 - 15
《茄子の揚げ浸し》
深めの耐熱器に[2]を砂糖を加えて作り、凍ったままの茄子を加える。
揚げ茄子→ID:20394087 - 16
ラップをしてレンジ600Wで4分ほど加熱する。
- 17
ラップをピッタリして冷ます。
- 18
《オクラの煮浸し》
塩で板ずりしたオクラを洗い、[4]で加え、ひと煮立ちさせ、汁ごと冷やす。 - 19
《揚げ出し豆腐》
豆腐を揚げている間に、深めの皿に❶を入れてレンジで煮きり、更に❷をレンジ加熱して作る。 - 20
揚げたての豆腐を盛り付け、かつおぶしと小口切りネギをトッピングする。
コツ・ポイント
◆作ったら早めに消費するのをオススメします。
◆みりんは必ず沸騰させてアルコールをとばしてください。
◆白だしのメーカーで濃度が変わるので2倍濃縮ではない白だしの場合は様子見ながら加えてください。
似たレシピ
-
-
-
紅生姜大根おろし添え★ぶっかけ冷し蕎麦 紅生姜大根おろし添え★ぶっかけ冷し蕎麦
暑い時期にさっぱりと、ぶっかけ冷やし蕎麦はどうですか^_^大葉・大根おろし・紅生姜・とろろに温泉卵★〃お好みで添えてね♪ 西*絵子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ