サーモンのゴマまぶし
ゴマのプチプチがいいです♪
このレシピの生い立ち
サーモンはお肌に良いとのこと(^ ^)
いろんなレシピで、ちょくちょく食べたいので!
作り方
- 1
ネギは斜め切りにし、先に炒めておき、取り出します。
- 2
シャケに塩を降り、しばらくすると水分が出てきますので、しっかりふき取ります。
- 3
シャケは3等分にそぎ切りし、表面に少しだけ水をつけゴマをしっかりまぶします。
皮目から焼きます。 - 4
シャケが焼けたらレタス(千切り)の上に乗せ、☆ソースをつくります。
- 5
フライパンの油をしっかりふき取り、☆いれ、2.3度回し、水分を飛ばします。ネギをシャケに乗せ、回しかけます。
コツ・ポイント
ソースを作る際、油はしっかりふき取ること!魚臭さが油に残っています。
☆カロリーを気にしないのならバターは多めが更に美味しいかも(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
プチプチはじける!鮭のごままぶし プチプチはじける!鮭のごままぶし
たっぷりのごまを使った、鮭のごままぶし。ごまの香ばしさとプチプチ食感にやみつき。黒と白の両方のごまを使うのがポイント。 くらしいきいき -
-
-
-
-
家庭の味*定番!サーモンのムニエル 家庭の味*定番!サーモンのムニエル
話題入感謝♡オーソドックスな鮭のムニエルです^^ソースは後がけにせず、鮭に馴染ませます♪知り合いのシェフ直伝! CloveRキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787119