作り方
- 1
サゴシの頭を落として、3枚おろしにします。
おろし方はYouTubeなどでたくさん動画が出てます。 - 2
3枚おろし後の中骨は味噌汁に突っ込んでアラ汁にします。
アラ汁を作らない場合も、加熱してから捨てるとあまり匂いません。
- 3
腹骨をとり、小骨も取れるだけとっておきます。
- 4
皮をバーナーで炙ります。
バーナーが無ければフライパンで焼いても○。 - 5
斜めに包丁を入れて切り、盛り付ければ完成☆
コツ・ポイント
炙ると切りにくくなるので、包丁は良く研いでおいてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787714