ゴマちゃん*あんぱん

歯ごたえがおいしいゴマたっぷりあんぱん♪
“作ってよ~”っていつも娘にねだられちゃう
フツーのあんとはちがうからかな…?
このレシピの生い立ち
久しぶりに行ったパン屋さんで衝撃の出会いをしてしまい、作ってみました。
まわりのデコに惹かれたのですが、中のあんの食感がなんともいえない歯ごたえで
丸ごとコピってしまいました!! ぜひお試しください♪
ゴマちゃん*あんぱん
歯ごたえがおいしいゴマたっぷりあんぱん♪
“作ってよ~”っていつも娘にねだられちゃう
フツーのあんとはちがうからかな…?
このレシピの生い立ち
久しぶりに行ったパン屋さんで衝撃の出会いをしてしまい、作ってみました。
まわりのデコに惹かれたのですが、中のあんの食感がなんともいえない歯ごたえで
丸ごとコピってしまいました!! ぜひお試しください♪
作り方
- 1
マーガリン以外、無印の材料をまぜあわせる
ある程度まとまったらマーガリンも入れなめらかになるまでこねる - 2
ボールに戻す
ラップをかけて2倍大になるまで放置
パンチして空気を抜く
4コに分けて丸め
ラップをかけて15分休ませる - 3
あいた時間に→
*印をまぜあわせ4つにわけ丸めておく
生地を手のひらで空気抜きをする - 4
まん中の厚みを
残してまわりから
うすくのばす
12cmのDVD位の大
きさにする(4コの場合) - 5
4のあん玉をのせまわりを集めてあわせてつなぎ目を下にしておく
手のひらに多めの水をつけ包みこむように底面以外に水をつける - 6
カボチャの種を重ならないように台にひろげる
5の生地をかるく押しつけるように種をつける - 7
ラップに★ゴマをのせる
生地を上下逆さまに置いてラップをキュッとしぼり
ゴマをつける
ラップをかけて2倍大になるまでおく - 8
だいたいの大きさになったらオーブンを170℃に予熱する
温まったら鉄板を入れて15分焼く
オーブンにあわせて調整してね
コツ・ポイント
発酵中や飾りつけ中は終始ラップをかけて生地が乾かないようにしてください。
飾りは手でつけようとすると、生地を押しつぶしてしまい、うまくつかないので
乾いたら、ゴマをつける前にもう一度水をつけてください。ぬり卵を使うと面倒なので。
似たレシピ
-
-
ふわ②かぼちゃあんパン♡濃厚バター餡入♡ ふわ②かぼちゃあんパン♡濃厚バター餡入♡
HB☆かぼちゃたっぷりの生地で、とても美味しい濃厚バター餡を包んだあんぱん♪ふわふわモッチモチです♡ kumi0901 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ