あっさりヘルシーな魚料理の定番♡鯛しゃぶ

サブリナヘアー
サブリナヘアー @cook_40170633

シンプルな食べ方ですが、しっかり美味しいご馳走です꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このレシピの生い立ち
魚をもらう事が多く、煮付けやみそ汁にする事がほとんどでしたが
もっと美味しい食べ方はないかと思い作りました。
シンプルな食べ方ですがとても美味しいですよ(ฅ'ω'ฅ)♪

あっさりヘルシーな魚料理の定番♡鯛しゃぶ

シンプルな食べ方ですが、しっかり美味しいご馳走です꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このレシピの生い立ち
魚をもらう事が多く、煮付けやみそ汁にする事がほとんどでしたが
もっと美味しい食べ方はないかと思い作りました。
シンプルな食べ方ですがとても美味しいですよ(ฅ'ω'ฅ)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1匹(1〜2kg)
  2. 昆布 適量
  3. (野菜はお好みで)
  4. 白菜 1/4個
  5. ネギ 1本
  6. 椎茸 3個
  7. 豆腐 1/2丁
  8. タレ
  9. ポン酢 適量
  10. (薬味もお好みで)
  11. ネギ 適量
  12. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鯛を三枚に下ろす。
    背側と腹側に分け小骨は取り除く。

  2. 2

    鯛のアラは たっぷりの熱湯に潜らせ霜降りに。
    水でよく洗う。

  3. 3

    昆布とアラは 水(適量)から炊いて沸騰したら弱火にする。
    アクをすくって10分程度ダシが出るまで弱火にかける。

  4. 4

    鯛の皮が苦手な方は皮をひく。
    切り身は皮が右側に来る用に盛ればキレイに盛れます。
    (皮付きと皮なしと2種作りました)

  5. 5

    お好みの野菜を食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    ポン酢にネギや柚子胡椒などお好みの薬味を入れて出来上がり。

  7. 7

    〆は塩・ポン酢・卵・ネギ・海苔などを加えて雑炊に♡
    仕上げにブラックペッパーをふっても美味しいですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱

  8. 8

    残ったアラは煮付けにしても美味しいですよ。
    『残ったアラでもう一品♡鯛の煮付け』
    レシピID:18892333

  9. 9

    5月4日 人気検索でトップ10に入りました♡ありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱

コツ・ポイント

鯛しゃぶの場合は肉と違いあっさり味なので、ポン酢がよく合います。
大根おろし等もオススメです。
色々準備して味を変えながら楽しむのもイイですね。
鍋に野菜を入れすぎるとしゃぶしゃぶしにくくなるので注意!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サブリナヘアー
サブリナヘアー @cook_40170633
に公開

似たレシピ