大葉のにんにく醤油漬け

シジミー @cook_40175725
食欲の無い時も、たくさんご飯食べたい時もこれです
このレシピの生い立ち
母が昔朝鮮人から教えてもらったそうですが、調味料は正確に覚えてないので適当です。
大葉のにんにく醤油漬け
食欲の無い時も、たくさんご飯食べたい時もこれです
このレシピの生い立ち
母が昔朝鮮人から教えてもらったそうですが、調味料は正確に覚えてないので適当です。
作り方
- 1
大葉を洗い水気を拭く。
にんにく生姜はすりおろす。チューブでもよい。(にんにく小さいので2片あります) - 2
瓶に全部入れます。
できれば一晩、少なくとも4〜5時間は置いたほうが美味しいです。
写真は24時間後
コツ・ポイント
分量は適当です。醤油半分めんつゆ半分にしてちょっと甘くしたり、七味などを足して辛くしたり、適当に作ってみて下さい。今回大葉小さめ、瓶も小さいです。タレが足りない時は醤油足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しその葉のにんにく醤油漬け しその葉のにんにく醤油漬け
にんにくとごまの風味豊かな一品です。お好みでいろいろな料理に使ってみてください♪ 我が家ではご飯を包むようにして食べてます。大葉が今年はたくさん育っているので、久しぶりに作ってみました。ryukin
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789847