☆祝☆れぽ900!完全再現☆伝説のすた丼

がっつり系豚丼すた丼完全再現しました!
人気店の味をご家庭でもお手軽にご賞味ください♪
2016/5/8画像変更しました
このレシピの生い立ち
近くにすた丼がない地域に引っ越したため手軽に自分で作ってしまおうと…
☆祝☆れぽ900!完全再現☆伝説のすた丼
がっつり系豚丼すた丼完全再現しました!
人気店の味をご家庭でもお手軽にご賞味ください♪
2016/5/8画像変更しました
このレシピの生い立ち
近くにすた丼がない地域に引っ越したため手軽に自分で作ってしまおうと…
作り方
- 1
豚肉を酒(分量外)を入れたお湯でさっと茹でてザルにあけておきます。(お店ではお肉を油通ししています。ここはお好みで)
- 2
ねぎを大体5mm~1cm幅にななめ切りにする
- 3
にんにくをスライスorすりおろし、香りが出るまで油で熱す(油通しをした場合豚肉を炒める際ににんにくを入れる)
- 4
そこにねぎを入れ炒め、しんなりしてきたら茹で(油通し)ておいた豚肉を炒める
- 5
豚肉に火が通ったら、混ぜ合わせた★を入れ軽く炒める。お肉完成
- 6
ご飯(少し固めが再現度高め)に味海苔(ちぎった焼き海苔でもgood)を乗せ、その上にお肉をたっぷり♡完成♡
- 7
生卵(温泉卵でもgood)や七味をお好みでかけて召し上がれ♡
- 8
付け合せでたくあんを乗せたら再現度up!
- 9
☆★にんにくの代わりに生姜にすると、生姜丼に大変身★☆醤油を入れないで塩コショウプラス、ニラを追加すれば塩すた丼★☆
- 10
- 11
2015/4/28追記
市販のスタミナ丼のたれをまだ入手できていませんが、成分表の画像を探し確認したところ→ - 12
しょうゆ・みりん風調味料・にんにくペースト・水あめ・でん粉分解物・発酵調味料・調味料(アミノ酸)などとあります。→
- 13
成分表に沿うとほぼ全ての成分を補っている為、再現度は高いと思います。より再現度の高い分量や材料があれば教えて下さい♪
- 14
2014/7/8 10人
2015/9/9 100人
2016/12/13 400人レポ感謝☆ - 15
2016/5/7デイリー6位、5/8デイリー4位になりました!ありがとうございます!
- 16
2020/7/17いつもれぽありがとうございます。お陰様でれぽ800超えました。皆様のアレンジで多いのは、
- 17
長ねぎを玉ねぎに変更、ニンニクの芽入り、キノコ入り、野菜入りもお子様に人気みたいですね☆
- 18
タレを使ってひき肉を炒めて常備、おにぎりやサンドウィッチなどの具にしたりするのもオススメですよ〜
コツ・ポイント
個人的に油はごま油の方が食欲が増します(笑)
豚肉は細切れでも何でも、鶏肉でも美味☆ピリ辛なのが好きな方はお肉を炒めるときに唐辛子入をれても美味♡味が濃い目なのでにんにくを減らしたりしてお弁当にもどうぞ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
伝説のすた丼☆豚肉とニンニク☆ごはん無限 伝説のすた丼☆豚肉とニンニク☆ごはん無限
豚肉とニンニクを使い、大好きな伝説のすた丼を、毎日家でも食べたいと思い再現してみました。ごはんを何杯もお代わりできます。 トリビソンノ -
鶏肉のスタ丼(ピリ辛ニンニク醤油味) 鶏肉のスタ丼(ピリ辛ニンニク醤油味)
スタ丼人気店の思い出の味を、鶏肉を使って再現しました。粉末ガーリック醤油に唐辛子を加え、ピリ辛で甘さ控えめのスタ丼です。 タワ師 -
木綿豆腐のスタ丼(ピリ辛大蒜醤油味) 木綿豆腐のスタ丼(ピリ辛大蒜醤油味)
スタ丼人気店の思い出の味を、豚肉代わりの木綿豆腐で再現。粉末ガーリック醤油に唐辛子を加えピリ辛で甘さ控えめのスタ丼です。 タワ師 -
伝説のすた丼!限りなく近く簡単に再現! 伝説のすた丼!限りなく近く簡単に再現!
再現度が低いレシピが多いので、子供の頃から食べてきた元板前が再現に挑戦しました!身近な調味料ですぐに作れます。 えびはら家のごはん
その他のレシピ