寒いときに!粕汁

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
酒粕を加えた具だくさんの味噌汁です。体が暖まります。
このレシピの生い立ち
寒くなったので、何か暖まるものを作りたいと思い、作ってみました。
寒いときに!粕汁
酒粕を加えた具だくさんの味噌汁です。体が暖まります。
このレシピの生い立ち
寒くなったので、何か暖まるものを作りたいと思い、作ってみました。
作り方
- 1
大根と人参は皮をむき、いちょう切りにする。
- 2
長ネギは、1~2cmの長さに切る。
- 3
シメジはいしづきを切り、手で細かく裂いておく。
- 4
白菜は食べやすい大きさに切る。
- 5
鮭は食べやすい多きさに切る。
- 6
鍋に出汁を入れて火にかけ、具材を煮る。
- 7
火が通ったら、酒粕と味噌を溶かし入れ、火を止める。
コツ・ポイント
味噌を加えたら、沸騰させないようにします。酒粕と味噌の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
寒い季節に心も体もぽっかぽか❤鮭の粕汁♪ 寒い季節に心も体もぽっかぽか❤鮭の粕汁♪
酒粕があると作りたくなる、冬ならではの味❤生姜と酒粕で心も体もほっこり!温まりますよ♪具もた~っぷり入ってお腹も満ぷく! nobu~nobu♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380912