筍とスナップえんどうの黄味酢味噌和え

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
筍の穂先の柔らかい部分と、コリコリのスナップえんどうの、春の香りがする和え物。
黄味と白味噌の、ほのかな甘みが心地いい♪
このレシピの生い立ち
筍の味噌和えをアレンジしました。
筍とスナップえんどうの黄味酢味噌和え
筍の穂先の柔らかい部分と、コリコリのスナップえんどうの、春の香りがする和え物。
黄味と白味噌の、ほのかな甘みが心地いい♪
このレシピの生い立ち
筍の味噌和えをアレンジしました。
作り方
- 1
した湯で済みの筍は、2センチ角くらいに小さく切ります。姫皮も使います。手のひらで軽く押し、水分を絞ります。
- 2
スナップえんどうはすじと取り、塩を入れた湯でさっと湯がきます。2分の1長さに斜め切りします。
- 3
ボウルにAを合わせ、①と②を和えます。途中で何度か混ぜながら、10分ほどおき、味を含ませたら出来上がり♪
コツ・ポイント
スナップえんどうの変わりに、絹さやなどでも作れます。味がボケないように、筍を両手のひらではさむように持ち、ギュッと押さえて、水気を絞ってくださいね。でも、絞り過ぎないように注意です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春☆タケノコとスナップえんどうの塩炒め 春☆タケノコとスナップえんどうの塩炒め
タケノコのシャキシャキとした食感とスナップえんどうの甘みがとっても美味しい、春の食材を生かしたシンプルな炒めもの ☆すいか☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792395