ニラ玉もやし炒め

Cooker_ben
Cooker_ben @cook_40061222

疲労回復効果のあるニラで元気力アップ。
ニラ玉&もやしはうまい !!
このレシピの生い立ち
最近、スーパーで1束100円のニラが目に付くようになり、これまた安いもやしと好きな玉子との炒め物が食べたくなったので、作ってみました。

ニラ玉もやし炒め

疲労回復効果のあるニラで元気力アップ。
ニラ玉&もやしはうまい !!
このレシピの生い立ち
最近、スーパーで1束100円のニラが目に付くようになり、これまた安いもやしと好きな玉子との炒め物が食べたくなったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1束
  2. もやし 1袋
  3. 玉子 3個
  4. にんにくチューブ 2㎝
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 鶏ガラスープの元 小さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしとニラを水洗いし、もやしはざるで水を切り、ニラは3㎝程度にカットする。
    また、玉子を溶いておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れて熱したら、強火でにんにく、もやしとニラの茎の硬い部分の順に投入し炒める。

  3. 3

    全体的にしなっとしたら、残りのニラを入れてさっと炒め、鶏ガラスープの元を入れ、塩こしょうで軽く味をつける。

  4. 4

    最後にオイスターソースを入れ、全体的になじませた後、中火にし、フライパンの中の材料を寄せて、玉子を空いた隙間に入れる。

  5. 5

    スクランブルエッグを作るように玉子を箸でぐるぐる回し、固まってきたら、全体をざっくりと混ぜて仕上げる。

コツ・ポイント

炒めるときに時間をかけずに、さっと炒めることがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cooker_ben
Cooker_ben @cook_40061222
に公開
料理初心者の男のレシピメモです。できるだけ、安くて、普通の家にある食材、調味料で作ることが目標です。基本的に見よう見まねなので、調理方法が誤っている場合があります。その際はご指摘下さい。
もっと読む

似たレシピ