夏におススメ!ラタトゥイユ風な和そば☆

Justforfun
Justforfun @cook_40091375

普段のそばメニューに飽きたらこれ!見た目にも鮮やか、野菜も摂れて涼しげな一品☆
このレシピの生い立ち
卯月製麺さんのおすすめレシピ”焼きトマトのまぜそば”を私仕様に変えたので、メモのために載せました。
そばなのに、パプリカやベーコン使用でちょっと洋風テイストなところが新鮮で、気に入っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そば 200g
  2. ベーコン 3枚
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. なす 1本
  5. プチトマト 6~7個
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. トマト缶(カット) 1/2缶
  9. 塩コショウ 少々
  10. だし醤油(orめんつゆ) 大さじ1
  11. 大葉 2~3枚
  12. ねぎ 5cm

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に、なすとパプリカは1cm角、プチトマトは半分に切り、にんにくはみじん切りしておく。

  2. 2

    トッピング用の大葉は刻んでおく。
    ねぎは千切りし、氷水にいれ、白髪ねぎを作っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、ベーコン、ミニトマトを弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    なすとパプリカを加えて炒め、トマト缶を加え、軽く煮込み、塩こしょう、だし醤油で味を調え、ボウルに移し替える。

  5. 5

    氷水をはった別のボウルに4ごと入れて、冷ましておく。

  6. 6

    茹で上がったそばを冷水でしめ、しっかり水気を切る。

  7. 7

    器にそばを盛り、5をのせ、大葉と白髪ねぎを飾り、完成です。

コツ・ポイント

・コンソメではなくだし醤油を使うことで、和なそばによく合います!
・具は温かいままそばにのせても美味しいので、5は省いてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Justforfun
Justforfun @cook_40091375
に公開

似たレシピ