ピカタの昆布薬味だれ漬け☆

シェルファ @cook_40128374
パサつきやすい胸肉がピカタにして、さらに漬けることでパサつかず、さっぱり美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
パサつく胸肉が嫌いな家族が南蛮漬けだけは、パクパク食べてくれるので昆布薬味だれに漬けてみました☆
ピカタの昆布薬味だれ漬け☆
パサつきやすい胸肉がピカタにして、さらに漬けることでパサつかず、さっぱり美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
パサつく胸肉が嫌いな家族が南蛮漬けだけは、パクパク食べてくれるので昆布薬味だれに漬けてみました☆
作り方
- 1
鶏むね肉は開いて、そぎ切りにする。小麦をまぶし、溶き卵にくぐらせてフライパンで焼く。
- 2
なすはヘタを取り、たて3本に皮をむいて5分水にさらす。さらした後、半月切りにしてレンジで3分半加熱する。
- 3
もやしはレンジで加熱して、お皿に広げておく。
- 4
昆布薬味だれ(※)に1となすを加えて漬ける。3のお皿に乗せたら完成♪
コツ・ポイント
※昆布薬味だれはレシピ5211361を参照してください♪ どんな料理にも使えます☆
焼いたピカタは熱いうちに漬けてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
安い胸肉もしっとり⭐オレンジピカタ! 安い胸肉もしっとり⭐オレンジピカタ!
パサつきがちな鳥胸肉も、オレンジの力でしっとりジューシー!酢豚のパイナップルは許せない夫も、オレンジピカタは大好きです⭐ KYYY -
-
やわらかジューシー♪鶏むね肉のピカタ やわらかジューシー♪鶏むね肉のピカタ
"チキンピカタ"の人気検索でトップ10に入りました(2016.10.2)☆パサつきがちな鶏むね肉が柔らかジューシーに♪ kmamicafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796248