一手間かけて♪大根サラダ

ちっちゃほっか
ちっちゃほっか @cook_40062793

大根の甘さを無駄なく味わえるサラダです。水にさらさない、大根の栄養満点の大根サラダです!
このレシピの生い立ち
母が作った大根を、じっくり味わいたかったから。
海苔は多めがおいしいです。梅干し1個を刻んで、ドレッシングにまぜても、さっぱりしていて美味です。

一手間かけて♪大根サラダ

大根の甘さを無駄なく味わえるサラダです。水にさらさない、大根の栄養満点の大根サラダです!
このレシピの生い立ち
母が作った大根を、じっくり味わいたかったから。
海苔は多めがおいしいです。梅干し1個を刻んで、ドレッシングにまぜても、さっぱりしていて美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 太めのもの5cm
  2. 貝割れ大根 15本位
  3. しその葉っぱ 3枚
  4. 鰹節 パックのもの1/2袋
  5. きざみ海苔 多目のひとつかみ
  6. 白だし 小さじ1/2杯
  7. 醤油 小さじ1杯
  8. 小さじ1杯
  9. オリーブ 小さじ1杯
  10. 大根おろし 太めのもの1㎝分

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、かつらむきにする。薄く切れた大根をくるくる巻いて、細く切る。刺身のつまをイメージして。

  2. 2

    しその葉っぱは、千切りにする。貝割れ大根は、根元を切り、茶色い種の皮を除いて、半分に切る。

  3. 3

    大根と貝割れ大根をさっと混ぜて、器にこんもり盛り付ける。

  4. 4

    ドレッシング用の大根おろしを作る。皮はむかなくてもおいしい。

  5. 5

    白だし、酢、醤油、大根おろし(汁はしぼらずに)、オリーブ油をまぜ、ドレッシングを作る。

  6. 6

    食べる直前に、盛り付けた大根に、ドレッシングをかける。しその葉っぱ、鰹節、きざみ海苔をこんもりのせて、出来上がり!

コツ・ポイント

大根をかつらむきすると、しゃきしゃき感は少ないですが、やわらかい口当たりで、おいしいです。大根を水にさらさないのがポイントです。かつらむきが苦手な方、お急ぎの方は、普通の千切りやスライサーを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっちゃほっか
ちっちゃほっか @cook_40062793
に公開
ご飯のおかずというよりも、酒のつまみが得意です。マヨネーズと乳製品NGの家族の為に、試行錯誤の毎日です。短時間で、簡単、おいしいが目標です。
もっと読む

似たレシピ