ノンオイル♪りんご入り☆さつま芋パウンド

素朴で紅茶に合う優しい味のケーキ♪美味しくてノンバターだからついついもう一個と手が伸びてしまいます。。o(´~`*)o
このレシピの生い立ち
産後授乳中のおやつに、大好きなパウンドケーキをバターを使わず作って食べたら美味しくてハマっちゃいました☆
離乳食用にさつま芋やりんごを買ったけど、少ししか使わないので、お菓子に利用してみました。
ノンオイル♪りんご入り☆さつま芋パウンド
素朴で紅茶に合う優しい味のケーキ♪美味しくてノンバターだからついついもう一個と手が伸びてしまいます。。o(´~`*)o
このレシピの生い立ち
産後授乳中のおやつに、大好きなパウンドケーキをバターを使わず作って食べたら美味しくてハマっちゃいました☆
離乳食用にさつま芋やりんごを買ったけど、少ししか使わないので、お菓子に利用してみました。
作り方
- 1
さつま芋の皮をむき、小さく切り、水に浸す。
- 2
リンゴの皮をむき、4分の1に切って、5ミリ厚さのいちょう切りにする。耐熱容器に入れ、砂糖をまぶす。
- 3
ラップをかけて、600wで4分加熱する。
- 4
1のさつま芋を耐熱容器にいれ、ラップをかけて、600wのレンジで5分加熱する。
- 5
さつま芋が柔らかくなってるのを確認して、フォークなどで潰して、練乳と牛乳を加えなめらかになるように潰しながら混ぜる。
- 6
3のリンゴが常温になったらラップをとり、シナモンをふりかけ混ぜる。
- 7
型に型紙を敷き準備しておく。オイルを薄く塗って薄力粉をはたいてもOK。
- 8
粉類は、袋に量り入れて、口を閉じよく振って混ぜておく。
- 9
A液を器に量って混ぜ合わせておく。
オーブンを180度に予熱開始する。 - 10
卵白を、水気や油気のないきれいなボールに割り入れ、メレンゲ用の砂糖を3分の1加え、ハンドミキサーの高速で立て始める。
- 11
白く泡立ってきたら、残りの砂糖を2回に分けて加え、泡立て器を持ち上げた時、角がピンと立つメレンゲに仕上げる。
- 12
そのままのハンドミキサーで(洗わなくてOK)、卵黄と砂糖を白っぽくなるまで中速で混ぜる。
- 13
12にメレンゲ3分の1を加え混ぜる。
- 14
残りのメレンゲも2回に分けて加えて軽く混ぜる。
- 15
6のりんごと、9のA液を加えムラなく混ぜる。
- 16
粉類を一気にふるい入れ、フワリと切るように底から混ぜる。
- 17
16の生地の3分の1を別の入れ物に取り、5のさつま芋をよく混ぜる。
- 18
普通生地→さつま芋生地→普通生地の順に隅々まで流し込む。
- 19
全部流したら、表面を平らにならして、オーブンで25〜35分焼く。うちのオーブンでは25分焼いた後ホイルをかぶせて10分。
- 20
竹串を刺してみて何も付いてこなければ焼き上がり。型から出して金網の上などで冷ます。
- 21
素朴な味なのでアクセントが欲しい時は、粉砂糖50gに、ラム酒などお好きなリキュール大さじ1弱混ぜてかけても美味しいです。
コツ・ポイント
しっとり感を出すために、練乳を加えています♪はちみつでも代用可!
甘めのレシピなので、控えたい方は卵黄の砂糖を減らして調節してください。
冷凍OK。スライスして1つずつラップして冷凍しておけば、いつでも解凍して食べられます。
似たレシピ
-
-
ノンオイル♪簡単りんご煮のよもぎパウンド ノンオイル♪簡単りんご煮のよもぎパウンド
母親に大好評♪鉄、β−カロチン、食物繊維、カルシウムが豊富なよもぎで血液サラサラ~便秘・貧血解消☆よもぎ濃いめです!! シェみい -
-
-
りんごたっぷり☆パウンドケーキ りんごたっぷり☆パウンドケーキ
りんごが大量に手に入ると、ジャム、リンゴ酢、焼き菓子などを作って、りんごを腐らせないように奮闘していますヽ(^o^)丿パウンドケーキだけど、ふんわりしっとりケーキになりました♪ mocoand -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ