抹茶塩【小柳津清一商店】

小柳津清一商店
小柳津清一商店 @cook_40170590

抹茶のほろ苦み・甘み・まろやかさ…繊細な和食を引き立てる、最高の調味料。いつものメニューが品良く本格的な味になるかも?!
このレシピの生い立ち
当社のイベントで時折お客様にふるまう「新茶の天ぷら」に、いつも添えている「抹茶塩」。大変好評いただいているため、アップしてみました。
点茶の習慣がなくても、調味料的感覚で台所で活躍する抹茶。常備しておくと、料理の幅が広がります!

抹茶塩【小柳津清一商店】

抹茶のほろ苦み・甘み・まろやかさ…繊細な和食を引き立てる、最高の調味料。いつものメニューが品良く本格的な味になるかも?!
このレシピの生い立ち
当社のイベントで時折お客様にふるまう「新茶の天ぷら」に、いつも添えている「抹茶塩」。大変好評いただいているため、アップしてみました。
点茶の習慣がなくても、調味料的感覚で台所で活躍する抹茶。常備しておくと、料理の幅が広がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 抹茶(小柳津清一商店「抹茶 梅 No.60」) 大さじ1
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩に抹茶を少しづつ入れ、混ぜます。
    茶こしを使うと抹茶がダマになりにくく、便利。

  2. 2

    天ぷらに、冷奴に…活躍の場面いろいろ。

コツ・ポイント

※抹茶の色・香りともに時間とともに劣化してしまうため、使い切りが◎。
※分量はお好みで(抹茶の割合多めのレシピを掲載しましたが、少量でも抹茶の香りは立ちます)。
※合わせる食材本来の味は邪魔せず、引き立ててくれる抹茶。いろいろ使えて便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小柳津清一商店
小柳津清一商店 @cook_40170590
に公開
静岡市の老舗製茶問屋・緑茶メーカー、㈱小柳津清一商店です。「本山茶」「川根茶」、そして「深蒸し茶」に長年こだわりを持ちつつ、新たなニーズに応える開発も。カフェ「雅正庵」の運営も行っています。お茶を囲んだ時間がより豊かになるような、食卓への提案を目指します。■企業情報…http://www.oyaizu.co.jp/■オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
もっと読む

似たレシピ