パリパリそうめんの生姜あんかけ♪

フライパン1つで出来ちゃいますf(^^;)
あとはレンジでチンです(笑)
このレシピの生い立ち
茹でたり洗ったりが面倒で‼(>_<)
《それなら野菜と一緒に揚げちゃえ‼(*≧∀≦*)》とサラダ風に作ったら、痛くて食べずらかったんです(‾ ‾;)
それで、タレに片栗粉を入れてチンしたら、温かいあんが意外に良くて♥
冷房で冷えてるのかも☺
パリパリそうめんの生姜あんかけ♪
フライパン1つで出来ちゃいますf(^^;)
あとはレンジでチンです(笑)
このレシピの生い立ち
茹でたり洗ったりが面倒で‼(>_<)
《それなら野菜と一緒に揚げちゃえ‼(*≧∀≦*)》とサラダ風に作ったら、痛くて食べずらかったんです(‾ ‾;)
それで、タレに片栗粉を入れてチンしたら、温かいあんが意外に良くて♥
冷房で冷えてるのかも☺
作り方
- 1
エリンギは縦に、アスパラは斜めに、茄子は5㎜程の輪切りに、それぞれ薄切りにし、茄子は水にさらします。(分量外)
- 2
かぼちゃは2㎝幅くらいに切ります。
- 3
玉葱は縦に薄くスライスして、ハムは5㎜幅くらいのスティック状にします。
- 4
耐熱皿に、かぼちゃ・エリンギ・アスパラを広げ軽くラップして、レンジで1分チンします。
- 5
フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、そうめんを半分に折って入れて、固まらないようにほぐしながら炒めます。
- 6
そうめんの色が茶色くなって来たら、キッチンペーパーに取り出して油切りします。
- 7
耐熱皿の野菜を揚げ焼きして取り出します。
- 8
茄子は水分をキッチンペーパーで取ってから、フライパンで揚げ焼きして取り出します。
- 9
玉葱とハムをカリカリに焼いて取り出します。
- 10
耐熱皿の小鉢に調味料を入れ、よく混ぜてから、とりあえず、レンジで1分チンします。
- 11
底の方がダマになりやすいので、取り出して混ぜて1分チンを2、3回繰り返すと、生姜あんが出来ますf(^^;)
- 12
お皿に、パリパリそうめんを乗せ、袋サラダ⇒野菜の素揚げとよそい、白ごまと鷹の爪を散らしたら、盛り付け完了(^-^)/
- 13
食べる分だけ取り出して、生姜あんを掛けて食べます♪(*^^*)
コツ・ポイント
そうめん⇒野菜の順で揚げ焼きして、油を使いきります(^-^)/
素揚げがめどうな時は、野菜チップを使ってもOK( v^-゜)♪
袋サラダはお好みで♥
夏場は葉モノは日持ちしないので袋サラダが○
とにかく楽して美味しくですf(^^;)(笑)
似たレシピ
-
-
☆ガーリックチキンの卵しょうがあんかけ☆ ☆ガーリックチキンの卵しょうがあんかけ☆
フライパン1つで、できちゃう!!チキンはガーリック風味♪ あんかけはしょうが風味♪ よく絡めて食べるとおいしいです☆MAM1220
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィン かぼちゃあんかけそうめん ハロウィン かぼちゃあんかけそうめん
かぼちゃのあんかけスープに、かぼちゃそうめんを添えて風味豊かな和風だしで。素揚げしたそうめんのパリパリ食感がおすすめ! 三輪そうめん池利 -
その他のレシピ