パリパリそーめん餡掛け

なってぇ
なってぇ @cook_40109575

余りがちなそーめんを工夫しておいしく食べましょう(^^)
このレシピの生い立ち
バリバリ焼きそば(方言?)食べたいなーって思って、おうちにあったそーめん使いました(^^)笑

パリパリそーめん餡掛け

余りがちなそーめんを工夫しておいしく食べましょう(^^)
このレシピの生い立ち
バリバリ焼きそば(方言?)食べたいなーって思って、おうちにあったそーめん使いました(^^)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そーめん 一束
  2. お好きなお肉 お好みで
  3. お好きな野菜 お好みで
  4. すりおろし生姜 大さじ1
  5. 麺つゆ お好みで
  6. お好みで塩コショウ
  7. 片栗粉
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    40秒ほどそーめんを茹で、水で洗いザルに上げておく

  2. 2

    餡をつくる
    お好きなお肉と野菜を炒め、水を足して生姜と麺つゆで味をつけます。
    物足りなければ塩コショウを。

  3. 3

    多めの油を小さめのフライパンにひき、茹でておいたそーめんを薄くひいて押し付けながら焼く。綺麗な焼き目がついたら返す。

  4. 4

    麺が焼いたら餡に解いた片栗粉を加えてとろみをつけ、麺にかける。

コツ・ポイント

麺は薄く焼いてパリパリにするか、あまり押さえ付けずに少しモチモチ感を残すかはお好みで(^^)
ちなみに私はパリパリがオススメです!
生姜をたっぷり入れると、他の味付けをあまりしなくても、おいしくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なってぇ
なってぇ @cook_40109575
に公開
ひとり暮らしを気ままに楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ