*和風!生姜餡掛け茄子炒飯*

*ともくま*
*ともくま* @cook_40296405

フライパン1つで出来てボリュームもあるので、簡単に済ませたい時とかにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
何にも作る気にならないけど何か食べさせないと…って時に出来ました 笑笑
すぐ出来る!
洗い物少ない!
ボリューム満点!
のメニューなので是非試してみてくださいね(*´∀`)

*和風!生姜餡掛け茄子炒飯*

フライパン1つで出来てボリュームもあるので、簡単に済ませたい時とかにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
何にも作る気にならないけど何か食べさせないと…って時に出来ました 笑笑
すぐ出来る!
洗い物少ない!
ボリューム満点!
のメニューなので是非試してみてくださいね(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1本
  2. 1個〜
  3. マヨネーズ 大さじ1〜
  4. 鰹節 お好きなだけ
  5. ご飯 1膳
  6. 麺つゆ 大さじ1〜
  7. 適量
  8. 150cc〜
  9. 生姜 お好きなだけ
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1.5〜
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1.5〜
  12. ネギ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    茄子をサイコロ状に切る

  2. 2

    卵を溶いてマヨネーズ、鰹節、麺つゆを混ぜてご飯を入れ混ぜる
    (卵かけご飯みたいに!)

  3. 3

    フライパンをよく熱してから弱火にし、卵かけご飯を入れて平くしてじっくり焼く

  4. 4

    暫くしたら混ぜて焼けてないところをまたじっくり焼く
    (これを繰り返すとパラパラになります♪)

  5. 5

    大体パラパラになったら茄子を入れて、茄子の上に軽く油をかけて火が通るまで炒める
    (カロリー気になる人は油なしで^^)

  6. 6

    炒飯をお皿に取り出しておく

  7. 7

    炒飯を取り出したフライパンに水、生姜、鶏ガラ粉末を入れ煮立たせる

  8. 8

    水溶き片栗粉でとろみを出して炒飯の上に掛け、ネギを散らして完成*

  9. 9

    *とらおマミーさん*
    美味しそうです!
    作って下さって有難うございます♪

コツ・ポイント

ナスに油を吸わせた方がジュワッとして美味しいです♪
水溶き片栗粉を入れた後は弱火でしっかり火を通すと餡がサラサラになりにくいみたいです(◍•ᴗ•◍)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ともくま*
*ともくま* @cook_40296405
に公開
業務スーパーとコストコ、IKEAが大好き! クックパッドは私の先生(*´˘`*)♡
もっと読む

似たレシピ