オーブンで簡単手羽餃子✨

goemon1210
goemon1210 @cook_40157210

骨抜きはキッチンバサミがあれば簡単に出来ます!
スパイシーでお勧めの1品!お酒に合うこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
冷凍庫から手羽先出てきたので、作ってみたら意外と簡単でした。

オーブンで簡単手羽餃子✨

骨抜きはキッチンバサミがあれば簡単に出来ます!
スパイシーでお勧めの1品!お酒に合うこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
冷凍庫から手羽先出てきたので、作ってみたら意外と簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽先 6本(写真の物はかなり大ぶり)
  2. キャベツ 約8/1
  3. 豚ひき肉 100g
  4. ニラ 2本
  5. ネギ 2本
  6. ★にんにく 1カケ(好みで調整)
  7. ★生姜 1カケ
  8. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★お酢 大さじ1
  11. ■醤油 大さじ2
  12. ■お酢 大さじ1
  13. ■お酒 大さじ1
  14. 塩コショウ 随所で適量(好みで)

作り方

  1. 1

    キャベツは短めの千切り。ニラとネギはみじん切りにし、ニンニクと生姜はすりおろします。

  2. 2

    手羽先は、関節が山になってますが、逆に曲げて関節を外しておきます。

  3. 3

    骨が2本見えているので、2本の間にハサミを入れます。
    細い骨から、骨と筋や肉を切り分ける感覚で関節の方にハサミを進めます

  4. 4

    大体切り離せば、引っ張り出して、きれいに取れます。
    大きい骨も同じ要領で、切り離します。

  5. 5

    ■に手羽先を漬けておきましょう。上から塩コショウをお好みで。

  6. 6

    ★を全て混ぜてしまいます。

  7. 7

    手羽先の中に★を詰めていきます。この時、ギリギリまで詰めても構いません。

  8. 8

    表面にしっかり塩コショウをする事で、スパイシーに✨

  9. 9

    オーブン皿に、アルミホイルを引いて焼き上げます。この時、周囲を折り曲げて器状にしないと、肉汁が垂れてきて、大変な事に。

  10. 10

    表面にゴマ油を軽くハケで塗ります。

  11. 11

    予熱無し230度で30分焼き上げます。機種によると思いますので、20分で一度様子を見てください。

コツ・ポイント

アルミホイルを器状にしないと、肉汁どばー!で大変な事になりました(笑)
骨抜きは、少し雑に進めても、皮はけっこう丈夫で破れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goemon1210
goemon1210 @cook_40157210
に公開
節約と美味しいものを食べたい理由のみで料理してます。なので基本は簡単料理しか作りません~☺
もっと読む

似たレシピ