青紅椒炒牛肉|2色ピーマンと牛肉炒め

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

手早くできて、見栄えもするので、ホームパーティーの際などに、重宝します。
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。

青紅椒炒牛肉|2色ピーマンと牛肉炒め

手早くできて、見栄えもするので、ホームパーティーの際などに、重宝します。
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛里脊肉|牛ヒレ肉 500g
  2. 青椒|ピーマン 5個
  3. 紅椒|赤ピーマン 2個
  4. 葱|ネギ 1/2本
  5. 大蒜|ニンニク 1片
  6. 姜|ショウガ 1片
  7. 下味:酒 大匙1杯
  8. 下味:塩 小匙1/3杯
  9. 淀粉|片栗粉 大匙2杯
  10. 盐|塩 少々
  11. 湯精|スープの素 小匙1杯
  12. 酱油|醤油 大匙1杯

作り方

  1. 1

    牛肉は、ひと口大に切り分け、酒と塩で下味をつけておく

  2. 2

    ピーマンと赤ピーマンも、ひと口大に切っておく

  3. 3

    葱、にんにく、生姜は、粗みじん切りにする

  4. 4

    鍋に油大匙2を熱し、にんにく、生姜を炒め、香りを出す

  5. 5

    牛肉に片栗粉をまぶして炒め、7分通り火が通ったところで、一旦取り出す

  6. 6

    同じ鍋に油大匙1を足して、ピーマン(緑&赤)を炒め、塩と鶏スープの素で調味する

  7. 7

    牛肉を戻し入れて、醤油を加えて、肉に火が通った頃に葱を入れひと炒めする

コツ・ポイント

牛肉を強目の火で、手早く炒めるのが良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ