簡単!フワフワ!りんご入りパウンドケーキ

SAKINCHYO♡ @cook_40171393
りんごの味が口いっぱいに広がるのと、パウンドケーキのフワフワの食感がたまりません♡
このレシピの生い立ち
りんごだけを作った時に、パウンドケーキはどうだろうと作ってみました
簡単!フワフワ!りんご入りパウンドケーキ
りんごの味が口いっぱいに広がるのと、パウンドケーキのフワフワの食感がたまりません♡
このレシピの生い立ち
りんごだけを作った時に、パウンドケーキはどうだろうと作ってみました
作り方
- 1
りんごを1cm角以下のサイコロ状に切る
温めたフライパンに★の砂糖と★の水(大さじ1/2)を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる - 2
砂糖が溶けたらもう一度★の水(大さじ1/2)を入れ、さらに★のマーガリンも入れる
- 3
そこに①のりんごを入れ弱火で絡ませながらほかの作業をする(りんごが半透明で黄色っぽくなるまでが目安)
- 4
マーガリンをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。→砂糖(100g)の半量を2~3回にわけていれ、その都度よく混ぜる。
- 5
④のボウルに卵黄(3個分)をとき、2~3回にわけてムラなく混ぜる。(この時③のフライパンの液を混ぜると風味が出やすい)
- 6
別のボウルに卵白(3個分)を入れてつのがたつくらいまでのメレンゲを作る。途中で残りの砂糖を2~3回にわけて混ぜる
- 7
⑤のボウルに⑥を2~3回にわけてヘラでサックリと混ぜる。さらに薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れてサックリ混ぜる。
- 8
⑦のボウルに③のりんごを入れ混ぜ、パウンドケーキ型に流し入れ、上から5回くらい落として生地をならす。
- 9
170度に温めたオーブンで40分焼く。
コツ・ポイント
りんごを絡めた後の液も生地に混ぜるとより味が染み込みやすいですよ!
似たレシピ
-
-
-
☆簡単☆HMで生アップルパウンドケーキ♡ ☆簡単☆HMで生アップルパウンドケーキ♡
りんごをのまま入ったパウンドケーキです!甘さ控えめ!りんごの酸味と美味しさが口いっぱいに広がるケーキです。 あやのんのママ -
-
-
-
-
-
☆簡単☆りんごゴロゴロ♪パウンドケーキ♪ ☆簡単☆りんごゴロゴロ♪パウンドケーキ♪
(。・∀・)ノ りんごいっぱいのおいし~パウンドケーキです☆りんごを煮ないので簡単♪ 1日置くとさらにおいし~♪ キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆ りんごがゴロゴロ入ってて、食感もgood!!!!! さおー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798894